dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

認知症の祖母について


アドバイス貰いたいです。
地元で暮らす姉から連絡があり、祖母(80歳)の認知症がかなり酷くなってきていると相談されました。
地元では祖母、姉夫婦、子供2人の5人で生活しています。
私は県外、私の両親と親父の弟は地元ですが姉に任せっきりとの事です。

内容
姉から聞いた話だと、まず身の回りの事は何もしない。例えば祖母の下着は汚れたまま洗濯機に入っている。ご飯等の準備や片付けはやらない。等上げたらキリがないのでこの2つが今一番困っているとの事。
姉が専業主婦ではない事でストレスで嫌になるとの事。

対策
口頭で祖母に下着は洗ってから洗濯にいれてくれと言ったものの洗わない。
大人用のオムツを用意して履かせてもいつの間にかパンツに履き替えている。
ご飯の支度は一つずつやって貰う為に、お惣菜だけ用意して白米は自分で用意して貰おうとしたが、お惣菜だけ並べられた状態で長時間こちらが白米用意するまで手をつけないそうです。

以前はどれもできていたそうです。私も帰省した際に祖母と話しますが、1時に7回以上同じ話をしました。それだけでも正直辛いです。
姉がストレスで嫌になる前に何かあればアドバイス頂きたいです。
宜しくお願いします。

*茶化すだけの人や関係ない発言した方は即通報します。
*アドバイスのみでお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 皆さんありがとうございます。
    毎日の介護、本当にお疲れ様です。

    ラテカカオさん
    ショートステイは初めて知りました。
    姉に聞いてみます。

    himawari223さん
    親父と親父の弟からは毎月いくらか貰ってるとは姉が言っていました。
    やはり20万くらいは覚悟しないといけないのですね。

    tombanさん
    詳しく説明して頂きありがとうございます。
    最後の3行は確かにそうだなと考えさせられました。

    お盆に帰省する予定なので一度家族で話してみます。祖母の事もそうですが、両親も若くないので今後の事をトータルで考えてみます。
    ベストアンサーは皆さんにしたいのですが一人だけという事ですので、初めに回答していただいたラテカカオさんに致します。

      補足日時:2019/07/21 22:37

A 回答 (3件)

デイサービスは利用していますか?


利用すると大分楽になると思います。
私の祖母が認知症で、大分悪くなってからですが、利用するようになり、回数を増やしていき、ショートステイ1泊2日〜2泊3日に増やして、介護5で体重も母がたくさん食べさせ過ぎて152センチで80キロもあり、どうにもこうにもならなくなり、施設の空きが出るまで20日のショートステイとデイサービスを利用することになりました。
病院に連れて行くこともデイサービスを利用することも施設に入る事も母が相当渋ったので、周りに八つ当たりしたり、祖母に怒鳴ったりとかなりしんどかったです。
やはり、プロの力を借りた方が良いと思います。
    • good
    • 1

そうですね、状況から察するに介護度でいうと要介護に認定されると思います。


サービスが比較的多種類受けられるのですが、詳しいことは(多分、福祉サービスは使ってないでしょうから)自治体の高齢福祉課、もしくは地域包括支援センターに連絡してみてください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
手続きを踏んだうえで、要望に沿う形での支援や介護が受けられます。

施設入所でないケース(在宅)だと、訪問介護サービスなどが受けられます。
可能でない援助もありますので、注意です。
在宅でのデイサービス事業も可能です。
多くの事業所は送迎を行っています。
基本的には家族が送迎時にいらっしゃることが必要ですが、利用者さんが判断可能である状態(施錠の確認など)ならば、一人でも大丈夫かと思います。

あと、繰り返してしまいがちな会話については、認知症の特徴の一つの「直前記憶の喪失」からですので、ある意味仕方ありませんし、慣れてしまうしかないかと思います。
記憶の損失は不可逆なので、これからも進行していってしまいます。
諦めてしまうしかありませんが、そういった姿もまた、おばあさんの「現在の姿」ですので、嫌わず受け止めてあげることが、結局は誰にとっても「徳」なのだと思います。
    • good
    • 1

こんばんは



お姉さん大変ですね。

不思議なのはあなたのお母さんやお父さんの世代はどうして何もしないのですか?

親の兄弟を全員集めて、事実を話し、もう限界だから、代わって下さい。という会議をするべきです。

そのうえで、今までと同じだったら、親世代から、最低でも月20万円ぐらいのお金をもらうなり、介護施設に入れるなりしたほうがいいです。介護施設は専門家なので、お姉さんも親も安心です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!