dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

秘密主義の友達とのつきあい方

こんばんは。私個人の悩みで恐縮ですが、聞いてください。

先日、人生で初めて友達に「裏切られた」と感じる出来事がありました。今まで味わったことのない気持ちで、友達とは何だろう?という悩みでここ数ヶ月、ずっと頭をぐるぐるしていますし、ずっとショックなままです。

細かいことは長くなるので、ここでは書きませんが、皆さんに質問したいことがあります。

彼女はなかなか自分の本心を言ったり、大事な事を言ってくれません。でも、そういう友達も他にいて、その人達はそういう人なんだと思ってきました。私の良いところでもあり、悪いところでもあるのですが、友達だと思う相手には、自分の本心や、プライベートな話をしてしまいます。気づくと私ばっかり喋ってるな、と思うときもあります。

でも、この一件があってから、自分の事を話す自分が惨めでバカらしくなりました。心を開いて接しようとしている自分が恥ずかしいとも思えます。良い年して、友達だからとか、純粋すぎて呆れてしまう気持ちにもなります。でも、彼女達含め、そんな自分だから好きでいてくれてるのかな、とも思わなくはないです。

長くなりましたが、質問は2つです。
私は彼女達のような秘密主義の友人達とどう接すればよかったでしょうか。
それから、彼女達は私にどうあってほしいのか、わかるかたいらっしゃれば教えてください。(自分ばかりが話して、裏切られるのはもうたくさんなので、私自身も自分の事を話さなくなってしまいそうです。何も話さなくて良いんでしょうか)

愚痴っぽくてすみません。
ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

どちらのモードもあった方がいいよ。

人によって使い分けな。
    • good
    • 0

こんばんは



友人でも、心を開いているかなんて解りません。本心はなかなか人には言えないものです。

今度は自分の事は訊かれたら喋り、訊かれない事は喋らないで、質問を連発し、相手に喋らせましょう。

また、なにも喋らなくてもいいのですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!