dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
NHK会長の年俸は総理大臣の年俸を上回るって、ホントですか?

質問者からの補足コメント

  • NHK職員の平均給与は民間の三倍程度だと言う人がいるのですが、本当でしょうか?

      補足日時:2019/07/28 18:04
  • NHKは受信料欲しさに数々の訴訟を起こしましたが、結局は我々庶民の反感を買うだけに終わって墓穴を掘ってしまったように思われます。
    今後NHKの分轄・民営化は避けられないでしょう。今度は小泉進次郎議員も巻き込んで派手にやりたいと思います。
    乞うご期待!!

      補足日時:2019/07/28 21:27
  • N国党の躍進は、平均年収“民間の3倍”の銭ゲバNHKに国民が激怒した証拠
    https://www.mag2.com/p/money/731495?utm_medium=e …

      補足日時:2019/07/29 19:14

A 回答 (8件)

NHK社員の平均年収1800万(福利厚生まで含む)なので、当然にそれより上でしょうね。

平均年収でさえ民間の3倍と言われてますがそれ以上だと思います。日本人の平均年収は432万円ですが、それは平均収入の898万の公務員がいるからで、公務員を外して民間だけだと約300万前後(それも一部の富豪が底上げしてる)ので200万円くらいの世帯も多いと思います。実質は6~9倍くらいだと思います。

日本の公務員の平均年収は世界でもダントツ1位の898万円で異常です。昔は日本でも公務員は給料は低いけど安定していると言われてましたが、いつの間にか爆上げされてます。政府(政治家)が天下り利権など、やりたい放題する為に共犯者の給料を上げてるんです。

"世界の公務員の平均年収”
日本   898万円
アメリカ 357万円
イギリス 256万円
カナダ  238万円
イタリア 217万円


日本の国会議員の年間報酬は2281万円で、他国にない文書交通費や公設秘書事務費や政務調査費や無料交通機関パスも付きます。こちらも異常です。

"世界の国会議員の年間報酬”
日本   2281万円
アメリカ 1357万円
ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円
    • good
    • 2

6~7前に東国原英夫さんが国会議員として質問した動画がユーチューブで見れますよ。


この人、最近NHKに出演してる?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東国原議員もN国党の強力な助っ人になってくれそうですね。
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2019/07/31 14:01

NHKも公務員組織も、どんなに不況になっても自らの所得は確保しますからね。


選挙前の身を切る改革は何処へ行った?
選挙演説の嘘は罪にならないので、ホラ吹きまくり。
    • good
    • 0

NHKの公表資料から


https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/kyuyo/pdf/kijyun- …

職員の平均給与は1200万円ぐらいです。
「NHK職員の平均年収は民間の何倍程度にな」の回答画像6
    • good
    • 0

そこまでほとんどすべての国民から受信料をとるなら、国がNHKの代わりに取ればいいじゃないかという話が出ましたが、それですと、自分達が自由に使えなくなるので、わざわざNHKで苦労して自分達で集金しています



国からいろいろ言われたくないんでしょう

この領収書には金は出せませんよと、言われたくないんでしょう
    • good
    • 0

その年収からすると受信料は今の1/2~1/3で良いよね、さもなきゃ年収を下げろ。


碌な仕事もしてない癖に、これから職員総取替しても平気だぞ。
    • good
    • 1

はい。

本当です。
    • good
    • 2

NHK職員の平均年収は民間の、おおよそ2-3倍になります。


NHK会長の年俸は総理大臣の年俸を上回ります。
総理大臣の年俸は税金なので規定がありますが、
NHK会長の年俸は規定が無く、視聴料収入が増えた分総取りが可能です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!