プロが教えるわが家の防犯対策術!

ノートパソコンに外部モニターをつないでマルチディスプレイを楽しんでいます。
ノートパソコンのディスプレイでは普通にインターネットを、
外部モニターにはAdobe Readerのスライドショーを流しっぱなしにしています。
このスライドショーですが、外部モニターで全画面表示をクリックすると何の問題もなくスライドショーが始まるのですが、
ノートパソコン側で全画面表示にし、[Shift]+[Windowsロゴ]+「→」で外部モニターの方に一発移動させると必ず添付写真のような一番上の段に一つ列が出来てしまいます。スライドショーは問題なく動いているのですが全画面表示なのに最上部に列ができるのは格好悪いです。
どうしてノートパソコン側から移動させるとこのような列ができるのでしょうか?
解決策を是非ご教授ください!

質問者からの補足コメント

  • これです!

    「マルチディスプレイについての質問。」の補足画像1
      補足日時:2019/08/03 06:33

A 回答 (2件)

起動画面では全画面表示でも、[Shift]+[Windowsロゴ]+[→] でモニター間を移動したら、最大画面になってしまったのではないでしょうか。



全画面表示では、ステータスバーやタスクバーが消えてコンテンツのみの表示になりますが、モニターが移るとその属性が維持されないのではないでしょうか。実際のところ、これが Windows の挙動なのかどうかは不明です。同じことをやろうと思っても、[Shift]+[Windowsロゴ]+[→] ではコンテンツの移動がこちらではできませんので、確認のしようがありません。因みにできない理由は、グラフィックボードに GeFOrce GTX1060 6GB を使っている関係では無いかと思います。

他に、全画面の表示ができるソフトがあれば、同じことをやってみて下さい。同じような結果になったら、そういうものだと言うことになります。もし、Adobe Reader に特有の事象でしたら、Adobe に訊いてもらった方が早いでしょう。

画像をおわすれですね(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
添付画像つけました(笑)

お礼日時:2019/08/03 06:35

① 添付画像が無いですね。


 ② 内蔵ディスプレイと外部モニターの画素数が違うのでしょう。(外部モニターのほうが、画素数は多い)
  [Shift]+[Windowsロゴ]+「→」で外部モニターの方に一発移動させる・・・外部モニターに内蔵ディスプレイの画素数で表示させるため、空きスペースが
  出来たと考えられます。
 ③ 外部モニターも、内蔵ディスプレイと同じ画素数の物を使うしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/08/03 06:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!