dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも、お世話になります。
電動アシスト自転車の鍵が、壊されてしまいました。
駐輪場にいれて、いたので安心していたのですが、、
鍵の110番に、電話したのですが、
できないと、いわれました。
どうすれば良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

駐輪場に苦情をいう


警察へ被害届を出す。その駐輪場で複数件起きれば、警察も監視カメラの調査等動きます。
被害届を出さなければ何も始まりません

自転車は、購入した店に持ち込み キーシリンダーの交換をしてもらう事になります。

その駐輪場は、監視管理が甘いので 利用しない事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
被害届をだしてみます。
駐輪場だと、安心していた私が、
馬鹿でした(;_;)

お礼日時:2019/08/02 23:04

電動アシスト自転車を購入された店舗に連絡してください



電動アシスト自転車は、メーカー品であればメーカーにもよりますが
購入時に、店舗がメーカーに顧客登録をしていて
カギにおいても、カギの番号など登録されていて 偽造出来ない様になっています。
(そのカギでないと、バッテリーの脱着・サドルの取り外しなども出来ない仕組み)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速 店舗に連絡してみます。
鍵の110番は、なんでもと、思っていましたが、できないことも、あるんですね、、( ; ; )

お礼日時:2019/08/02 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!