
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
心療内科に10年通っています。
貴方が、病院に行くのが遅くなれば、なるほど、うつ病がひどくなるかもしれないし、
こればかりは、何とも言えません。
ひょっとしたら、違う病気かもしれません。
私は、妊活があり、心療内科のお薬を飲みたくなかったので、
行く先々のお医者さんで、心療内科をすすめられるも、断って行きませんでした。
ネットカウンセリングでは、「うつ病」でしたが、
ひどくなって病院に行ったら、「双極性障害」でした。
まあ、私のようなケースもあります。(苦笑い)
結局は、あなた次第です。
もしも、病院に行く前に、専門家の意見が聞きたいのなら、
市の保健所や地域保健センターで、心療内科・精神科の医師による「心の健康相談」やっています。
予約制で無料です。
そこで、相談して、納得したうえで、心療内科にかかっては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自傷行為で瀉血してるんですけ...
-
心療内科掛け持ちって出来ます...
-
心療内科にかかりたいのですが...
-
通院歴は残るのですか?
-
上り階段が恐い
-
メガネに触れていないのにメガ...
-
「睡眠障害」専門の病院(科)...
-
騒音 被害 何科に行けばいい?
-
無気力が続いています。 病院へ...
-
心療内科の転院について
-
心療内科について質問です。 高...
-
ブスが視界に入ると本当に吐き...
-
話しているときに音を立てて息...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
高3です。寝起きがこのようにな...
-
首を横に振って話す人
-
彼女の寝すぎについて。
-
臭いオバサン!
-
水を飲むと吐き気がするのは、...
-
こんにゃく食ったら吐き気や悪...
おすすめ情報