重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

周りからうつ病じゃない?と言われました。

正直自分でもそう思う時があります。
でも病院に行くのが怖いですし私は持病を持っていてこれ以上病気にはなりたくありません。。。

なにかいい方法とかありませんか?

A 回答 (2件)

心療内科に10年通っています。



貴方が、病院に行くのが遅くなれば、なるほど、うつ病がひどくなるかもしれないし、
こればかりは、何とも言えません。
ひょっとしたら、違う病気かもしれません。

私は、妊活があり、心療内科のお薬を飲みたくなかったので、
行く先々のお医者さんで、心療内科をすすめられるも、断って行きませんでした。
ネットカウンセリングでは、「うつ病」でしたが、
ひどくなって病院に行ったら、「双極性障害」でした。

まあ、私のようなケースもあります。(苦笑い)

結局は、あなた次第です。

もしも、病院に行く前に、専門家の意見が聞きたいのなら、
市の保健所や地域保健センターで、心療内科・精神科の医師による「心の健康相談」やっています。
予約制で無料です。
そこで、相談して、納得したうえで、心療内科にかかっては?
    • good
    • 1

なりたくありません、と言っても、既になってるかもしれない訳で、そう診断されるかされないか


だけの問題だと思いますけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!