
PCでCPU使用率がゲーム中に100%になり、カクつきます。FPSは60FPS固定にはしているのですが、視点移動もままらないほどかくつくことがあります。
以前まで同じ設定だったのですが、少しずつカクつきはじめ今ではまともにプレイできないぐらいのかくつきです。
ネットで調べ、できることはやったのですがどれも上手く行きませんでした。
CPUの寿命なのでしょうか?
CPU インテル® Xeon® プロセッサー E3-1225
グラボ GTX1060 6g
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Xeon E3-1225 は下記です。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
ANo.2 さんが言う通り、Core i5-2400 と極めて近いスペックとなっています。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
CPU の使用率が 100% の状態で、GPU の使用率はどうなんでしょうか? こちらが 100% に達していない場合は、GeForce GTX1060 に対して CPU の性能不足が考えられます。
このような場合、ゲームの設定を下げる(CPU の負荷を下げる)しかないです。また、垂直同期を 60Hz に固定していると、ティアリング(画面のズレ)は防げますが、スタッター(カク付き)が発生しますので、fps 重視のゲームの場合は、垂直同期は OFF にした方が良いでしょう。
ゲーマーなら知っておきたい!V-SYNCとG-Syncと144hzについて!
https://harukin.com/games/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3% …
以前は大丈夫だったようですので、経年変化としては CPU や GPU の温度もポイントです。ましてや現在は夏真っ盛りなので、下記のようなソフトで、CPU や GPU の温度を常時監視して下さい。
https://www.gigafree.net/system/monitor/OpenHard … ← Open Hardware Monitor
※各項目の □ にチェックを入れると、色付きでグラフが表示されます。
View → Show Plot ----- グラフの表示。
Option → Plot Location → Bottom ----- グラフの表示位置。これは表示の下側にくっつける。
View → Columns → Value/Min/Max ----- 全部にチェックを入れる。
CPU 温度は、ゲーム最中に 70℃ 以下なら大丈夫ですが、80℃ を超え 100℃ 近くになると、動作が次第に遅くなり、やがてカクカクになります。CPU 保護のため、クロックやコア電圧を下げて行きますが、最終的には ANo.2 さんが言っているサーマルスロットリングで、強制的に CPU を間欠動作にして温度を下げます。GPU は、100℃ 程度まで動作可能な場合が多いです。
CPU は、クーラーの埃が詰まっていないか、取り付けが緩んでいないか、CPU グリスが乾いていないか等をチェックして下さい。その場合は、クーラーの掃除、取り付けなおし、グリスの塗り直しなどで改善するでしょう。下記は、グリスを塗り直す場合の、理想的な方法です。
http://kamon.way-nifty.com/fiby/2014/10/cpu-c11a …
また、サードパーティの CPU クーラーを使うと劇的に改善します。
http://amazon.co.jp/dp/B07BGTC77R ← ¥3,490 サイズ オリジナル設計 トップフロータイプCPUクーラー 超天 CHOTEN 虎徹のトップフロー版コンセプト
No.2
- 回答日時:
E3-1225はCore i5 2400同等なので、第2世代という事もありCPU負荷が高いゲームの場合は処理能力不足かなと。
メモリ容量とメモリ枚数は?。
夏場ですからCPUが高温になってサーマルスロットリング状態かも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- CPU・メモリ・マザーボード PCゲームでCPU使用率が全コアフル稼働になりません 3 2022/11/06 18:54
- CPU・メモリ・マザーボード ハイスペックなのにゲームがかくつきます CPU 12世代 i9-12900k 3.19GHz RAM 4 2022/04/29 02:58
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- CPU・メモリ・マザーボード ハイスペックなのにゲームがかくつきます CPU 12世代 i9-12900k 3.19GHz RAM 3 2022/05/05 13:20
- オンラインゲーム PC版フォートナイトの人の多い場面でカクつきます 2 2022/06/02 23:33
- デスクトップパソコン デスクトップpcの電源が落ちる 4 2023/03/09 12:45
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- 画像編集・動画編集・音楽編集 daVinciResolveの再生プレビュー画面がカクつきます。 daVinciResolve18を 2 2023/01/20 01:35
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPU温度について
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
BTOパソコンのPCケース内の温度...
-
CPU温度がアイドル時 約80℃
-
M/Bの温度が124℃って・・・
-
CPUの温度について
-
スペックは足りているはずなの...
-
PCでCPU使用率がゲーム中に100%...
-
CPU温度の熱暴走!何が原因でし...
-
高負荷時にCPU温度が90度を超...
-
PCゲーム動作環境満たしている...
-
CPUのBOXと普通の違いはなんで...
-
PCの動作が重く、初期化しても...
-
PCゲーム中に突然画面が真っ暗...
-
CPUファンの向きはどちらが正し...
-
PCにほこりが溜まると動作が重...
-
Core 2 Duoに水冷は必要ですか?
-
CPUの温度が80℃~100℃に達しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
PCゲーム動作環境満たしている...
-
corei5 12400fをリテールクーラ...
-
CPUの温度が起動時に100...
-
CPUの温度について
-
最近急にCPUのファンが高回転に...
-
高負荷時のCPU温度がやばいです
-
Fortniteをやっているんですがf...
-
マザボの温度について
-
パソコンの温度がおかしい
-
もしCPUファンをつけずに電源を...
-
グラボのファンが回らない。 グ...
-
パソコン、cpu温度計の故障
-
高負荷時にCPU温度が90度を超...
-
CPU温度 50度は高すぎないでし...
-
システム温度の意味を教えて下さい
-
CPU温度がアイドル時 約80℃
-
BTOパソコンのPCケース内の温度...
おすすめ情報