
No.6
- 回答日時:
名義と所有権の所在は別です。
義母さんが、贈与のつもりでそういうことを
していたのなら、それは息子さんのモノになります。
贈与ではなく、単に名義を借りているだけなら
義母さんのモノになります。
どのみち、財産分与の対象にはなりません。
それにしても、税務署に見つからないんですかね。
そっちの方が心配になります。
ありがとうございます。
息子娘に 昔から いくつか積立てしてたみたいで、満期になると 普通預金に入れてくれてました。
贈与税とか 特に義父母は言ってなかったですね。名義が息子娘だから、気にしてないのか 知らないだけなのか。
No.4
- 回答日時:
母親が出資してる金なら、
どうするか?
母親次第ですからね。
ありがとうございます。
義母が 昔から息子娘に 貯めてる物で、娘には 数ヶ月前に解約して渡しました。
息子に渡すか、私・孫に渡すかは、義母次第ですし、私からは何も言いません。
No.2
- 回答日時:
どっちにしてもあなたへの財産分与の対象にはならないですよ
夫婦が共同で作り上げた貯蓄ではないでしょう
例えば夫が自分の給料から積み立てた貯金なら、妻であるあなたの協力によって作った貯金とも言えるでしょうが
その定期積立は、要するに義母が自分の収入をプールした物でしょう
それを離婚する妻であるあなたが要求するなんて、人間としての良識を疑われるだけでしょう
ありがとうございます。
別に私は要求するつもりはありません。
ただ悪いのは息子だから、私や孫にあげるとは言われましたが、旦那は 折半に。と言ってましたが、義母が貯金してる物ですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚の危機
-
主人と離婚訴訟、主人の不倫相...
-
元旦那に会いたい 26になる女で...
-
夫、子供、全てから逃げ出して...
-
親権放棄しようとしてる母親が...
-
先日父親から会社に電話がかか...
-
友達がお父さんと縁を切りたい...
-
友達が事実上離婚 別居してもう...
-
別居していても、離婚をしなけ...
-
財産分与について教えてくださ...
-
不倫慰謝料請求について
-
離婚時の持家の所有についてお...
-
戸籍謄本のとり方について。 父...
-
非嫡出子の子供について質問です。
-
嫡出子非嫡出子に関しての質問...
-
戸籍謄本に関して詳しい方に質...
-
戸籍について詳しい人に質問です!
-
戸籍関係に詳しい方に質問です。
-
離婚して実家で暮らしているか...
-
財産分与について、55歳既婚者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義母(妻の母)
-
自分の名前が創価学会の【名簿...
-
民生委員の方への謝礼について
-
人に香水をかけるのは罪になり...
-
"ごちそうさま”に対する返事
-
生活保護受給者の駐車場契約に...
-
お義母さんに 愚痴や悪口ばかり...
-
朝起き会(実践倫理宏正会)を...
-
離婚時の住宅購入資金の返還
-
元義母に子供の写真を送ってく...
-
電話の操作:特定の番号にかか...
-
義母について質問です! うちの...
-
遺産隠し(株券の場合)と銀行...
-
チャイルドシート 法的手段
-
手作り味噌のお裾分け…迷惑?
-
義母89歳、今は一人暮らしして...
-
富裕層が満足する、1万円で買え...
-
義母が義弟の連帯保証人に・・...
-
源氏物語 光源氏と桐坪更衣 義...
-
私がおかしいですか? 義母とラ...
おすすめ情報