質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

離婚して実家で暮らしているかた。
同じ県内で、車で1時間半くらいかかるところに旦那がいます。
わたしは、旦那のモラハラやdvなどで不安障害になりした。
旦那は最低限の養育費しか払わず、月に2.3回強引に、実家にきて、こどもと遊び昼御飯や夜ごはんも食べます。
まず、そとで面会して欲しいし、こどもも最近会いたくないようなので、会いたくないといったら、養育費を払わなくていいとか言ってきました。
面会してなくても、こどもの権利なのだから、払うべきなのに。

みなさん、こどもともと旦那の面会どうしてますか?

A 回答 (1件)

離婚する時に養育費や面会の日数は決めてないかんじですか??


きっちり決めて公正証書を作った方がいいですよ。
私の親友は母子家庭でしたが、
外で数ヶ月に一回お父さんと二人だけでご飯食べてたと言ってました。
でも小学校高学年くらいから自分の意思で父親に会わなくなっていったそうです。
自分の結婚式にも呼んでいませんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A