dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の家族の形。率直な意見がほしい。 元旦那は何考えてる?
私は、子供の金銭の為、やり直したいのだろうか。
(娘達はしっかりしていて、志望校をしぼりつつあります。中受をする予定。本人のやる気、本人の先生からの評価、応援したいが、私だけでは限界あり。)
嫁、姑が原因で離婚しました。 私は実家には頼らず、乳飲み子抱え、一人でアパートかり、保育園探し、働き、一人でやってきました。(忙しすぎて記憶にない…)
そこまでするにはわけがありました。

今はやっと 姑、元旦那と同居するより、大変だけど、はるかに自分をとりもどせた。 そう思えるは日々です。 旦那は、調停でも、離婚をごねました。

調停決議迄、四年。 元旦那の親戚達からの嫌がらせや、 長男を生めなかった私に吐いた暴言、
男産まなきゃ女じゃない。 30歳、31歳、年子姉妹を産んだ私に高齢出産は検査が必要だ。(姑は、元旦那を36歳で産んでる。)
(この暴言は私からは元旦那に話してません。
調停員から聞いても謝りもしなかった。
義母大好きな元旦那は義母親、義父親、妹、をこよなく大切にしています。) との言葉が忘れられず、離婚をい言い続け調停が、長引きました。 子供と会わせる、養育費も必ず払う約束で次女が5歳で離婚しました。
別居は、当時次女が、8カ月、長女は、一歳でした。 今は、更に四年が経ちましたが、 会うのは二年に、一回。
娘達も会うより、電話で大丈夫だと言っています。
私に気をつかってではなく、 以前会った時、元旦那親戚に囲まれ、疲れた…もうパパとは会わなくても大丈夫だと… (娘達には、悪口は一切話してません。寧ろ性別の話なので一生話しません。)
養育費は毎月しっかり貰ってます。
二人の欲しいプレゼントは、元旦那にLINEすれば、Amazonで即届きます。
夏休みは、娘達の行きたいホテルや旅館を、予約してもちろん払ってくれます。
新幹線代金も。 何かあったら言ってね。 と言ってくれます。
娘達を大切には思ってくれているのはわかります。 しかし、
元旦那からやり直したいや、 私からやり直したいとは話しません。 元旦那は、西日本に住んでいるため、内示が出る際にまた県は、出れないかもしれない。 と話してきます。 私
達が引っ越しは難しいよね…、、 とは聞いてきます。 私に誰かいないかも聞いてきます。 (いるわけないし、この状況理解してる?と強く伝えます。
恋人なんぞ、二人と真剣に向き合う時に、恋人?と聞いてくる元旦那にイライラ) 私的に、養育費さえ滞らなければ相手に誰がいても関係ないです。 昨日も、感染症に罹患した。。と連絡してきて、心配しましたが、、 お義母さんいるよね。。 と思ってる自分がいます。
率直にこの状況どうですか?

A 回答 (5件)

率直に、元旦那さんは、よりを戻したいのだと思います。

ただ、言えない方なんだと思います。
色んな想いをするかもしれませんが、お義母さんが同居されているんでしたら、生活に関しては、気にしなくて良いと思いますよ。
むしろ、貴女のお気持ちをスッキリさせたら、良いと思います。
少しでも、元旦那さんを好きで居たのなら、悩まれても良いと思います。ですが、全く、好意を抱かないのであれば、何を言ってきても、気にしなくて良いと思います。
私は、そうですから。
    • good
    • 1

どうとは?



きちんと子供のお金を支払ってくれさえすれば文句ないけど。
なので、元旦那がどう考えているかはどうでもよい気がする。
とにもかくにも、邪魔はせずお金よこせって感じ。
子供の面会については、子供たちの意見を聞くしかないと思う。

元旦那がよりを戻したいかどうかも、あなたがよりを戻す気がまったくないなら、考えても意味がないきがする。時間の無駄。

気になるなら元旦那に聞いた方が早いと思う。
    • good
    • 1

「元旦那は、なに考えてる?」



たぶん、何も考えず、思ったら行動という感じじゃないでしょうか???

考えてたら、このような行動はとらないでしょ。。。

うまく言えないけど、やったもん勝ちとか、その時はその時、何とかなるだろう!的な感じでしょう。。。

他人からすれば、なんて浅はかでおバカなんだろう!って思えるが、本人にとっては、いたって真面目にそうしてる。。。
    • good
    • 0

元旦那が考えていることは、元旦那に聞くのが一番手っ取り早く、正解だと思いますよ?

    • good
    • 1

率直に、何を言いたいのかわからない


あなたはどうしたいの?
希望書いてないからどう反応すれば良いのやら
書いてある状況だけ見れば、大変ですね、ご苦労さまくらいは思います
頑張ってるのは伝わるけど、希望も何も書いてないから「どう?」と言われても
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!