dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

黒らんちゅうが白点病か水カビ病なのですが、メチレンブルーが入っている薬を入れても進行しています。
今は薬浴2日目なのですが、生まれて1、2年なのですが心配でちょっと少なめに入れたのですが、薬を足した方が良いでしょうか?
もう1匹いるのですが、そっちは異常はありません。

「黒らんちゅうが白点病か水カビ病なのですが」の質問画像

A 回答 (2件)

先ずメチレンブルーという薬は色素系の薬で水槽に入れた直後から薄まっていきます。



それ以外にも、ろ過装置に活性炭などの吸着材が入っているとそれに吸着されてしまいますので、急速に薬効が失われていきます。

メチレンブルーは初めに入れた時の色合いを覚えておいて、1日に2回を限度に追加して、はじめの色と同じ色かそれよりも少し薄めに入れます。

ろ過がきちんと機能していれば水替えは意味がないどころか魚のストレスになり、症状を悪化させます。

可能であれば、PH(アルカリ度)を測れる試験薬や試験紙で水槽の水質を調べて、PHが7.0よりも高ければPH降下剤を入れて5.5から6.0くらいまで下げると細菌も不活化する上、黒ランチュウの生まれ育った水質に近づきますので体調を持ち直すことが良くあります。

それ以外には管理が少し面倒になりますが「ソイル」と呼ばれる水草用の底砂の比較的細かめのものを5~6cm敷くと水質が弱酸性の軟水になりますので黒ランチュウに適した水質になり、免疫力も上がってきて細菌などを跳ね除ける力をつけてきます(上部式や外部式のフィルターの場合は濾過槽内にソイルを入れても同様の効果が期待できます)。

金魚の問屋さんなどでは黒ランチュウの為に「リン酸」を入れてPHを下げたり、ソイルを分厚く敷いているところもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
メチレンブルーは薄まるんですね…
ちょっと足してみます。

お礼日時:2019/08/19 10:08

水を再び全換えして、


1から薬を入れ直してみる。

人間が出来るコトは、
限界ありますが…
とりあえず、
やるだけやってみる。

薬は水量と計算して入れ
水温と水質管理する。

私は病気の子の隔離水槽
水は毎日入れ替えて薬も、
入れ直します。
完治率は1割程度です。

お大事にして下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…。
元気になるように頑張ります。

お礼日時:2019/08/19 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!