電子書籍の厳選無料作品が豊富!

主人の父方の叔父が亡くなったと連絡がありました。
この叔父は消息不明でこちらからは連絡が取れず、向こうからも住んでいるところさえも連絡がない状態でした。
しかも未婚で子供もいません。

主人の父は病気がちで、動ける状態ではなく、主人の母は連絡もない義理の弟なので、こちらで引き取ることはできないと言っております。(主人の父も母と同じ考えです)

この叔父のお葬式など、どうすればよいでしょうか?

A 回答 (2件)

引き取るか否かしかないので…


…どうするかは口を出せる範囲ではないと思うので

葬儀はしなければならないと決められているわけではないのでしなくってもかまわないはずです。

引き取らないと言うことを選択した場合ですが
身寄りのない又は引取者のない独居人の死亡に関することは市町村で対応しますので、火葬・埋葬も市町村がやってくれます。生活保護などに入っていれば葬儀に関することも少し考えてくれてたとおもいますけど。
病院から火葬場直行になっちゃう場合もありますが、必要最低限のことはやってくれます。

連絡をしてきたのが病院なのか、市町村の担当者(事前連絡が行っていなかったのならこちらかと思いますが)かわかりませんが、担当者に確認をとることができると思います。(もし これだけはしてあげたい ということがあったら できるか否か確認とったらいいと思うんですけど。)
……お身内の方の存在が死亡後にわかる・死亡時だけ対応する・対応しないなど、多くはないですが、そう珍しいものでもありません。
ですので、全く関わらない ということを選んだとしてもいろんな人間関係ありますので…そういう関係だったんだとしか思わないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の分かりにくい文章から、このように丁寧な答えを戴きましてありがとうございます。
主人に引き取るか引き取らないかどちらかだよと、念を押しました。
まだ決めかねているようです。
私は嫁の立場ですので、口出しできずもんもんとしております。

お礼日時:2004/12/14 22:05

貴方の義理父や義理母は引き取らないと言っているのですよね。


で、あなたは、どう思っているのでしょうか?
同じように引き取るつもりはないのでしょうか?
引きとるつもりなら、引き取って、お墓作って入れてあげればいいですね。
引き取るつもりが無いのであれば、それまででしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は引き取るのがすじだと思っております。
ですが、嫁の私が口に出すと主人が怒ったような言い方をしましたのでこれ以上口出ししないことにしました。
お墓は主人の祖父・祖母のがありますので、そこに入れることはできます。が姑は入れないと言っておりますので、もめることと思います。
答えていただきましてありがとうございました。

お礼日時:2004/12/14 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!