アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

メダカの水槽の白にごりについて。
洗って翌日には白にごりしてしまいます。(一回洗い直しても二回続けて)
臭いはありません
水槽はプラスチック水槽、濾過・エアーなし、レイアウトは偽水草と土管

とりあえずレイアウトの2つを買い換えようかとおもいます、、
いままでの水換え方法で一年以上生きています
卵からみてる可愛い子なので、害があったら大変です
原因・対処わかる方いますか?

A 回答 (4件)

店で売ってるソイルとか砂利入れて水草入れると良いんじゃないかと思います。



水をきれいにするろ過砂利というのを土にすると、汚れを吸いとってくれるのかきれいになります。

バクテリア入りのソイルとかも売っています。

うちは外で飼ってるので環境が違うかもしれませんが、卵から2年目ですがストレスなさそうにしています。

うちはしてませんが、ほんとはメダカにはグリーンウォーターが良いって言いますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外飼いとか濾過なら水草入れたいんですけど、外飼いはできず、、
普通の水槽だとすぐに水草いたんじゃって。。ソイル調べてみます。ありがとうございます

お礼日時:2019/08/30 11:34

>回答ありがとうございます


水槽の管理状況の補足がありませんが重要ですよ。
>濾過・エアーなし、レイアウトは偽水草と土管
これではめだかは生きているだけで可哀想です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

広めに取って日光には当てたり、水質も気にしています。卵から順調に育ってます。
お飾りではなく環境なりに大事にしてます。金魚もメダカも元気にしてます。

お礼日時:2019/08/30 22:04

参考までに、水草の成長促進剤とか、光合成するためのライトをあてるとかもあるみたいです。

    • good
    • 0

あなたの水槽の場合は水槽を洗って全量水入替じゃないですか?


水槽の水は飼育水の必要があります。新しい水は白濁りしやすいのです。
魚の排出物や老廃物、エサの食べ残しなどは本来バクテリアが「アンモニア(魚の排出物)→亜硝酸→硝酸」と変化させてくれます。
亜硝酸や硝酸は植物の栄養なので、水槽内の水草が吸収してくれる・・・という環境が必要です。
新規に飼育するときは事前に水道水を入れた水槽を2~3日置いておき水道水の塩素を抜きます。
その後に魚を入れ徐々に慣らします。バクテリアが落ち着くまで1ヶ月ぐらいかかります。
水換えは四季によって違いますが、夏場は1週間に一度程度、1/3ぐらい入れ替えます。
魚は綺麗すぎる水には住みにくいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2019/08/30 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!