

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一番簡単なのは
フレークや粉やペースト(写真の品)で 作る、甘味は蜂蜜です。
スープカレーにも応用が利いて便利です。
SBのカレー粉
少しの蜂蜜とガラムマサラ、ウスターソースで味付けです。
本格的は スパイスですが調合もあるので少し難しい。
私はSBカレー粉にコリアンダー、クミン、オールスパイスを少し入れで作ってます。
https://srdk.rakuten.jp/entry/2018/06/07/110000

No.1
- 回答日時:
「100円ショップ カレー」あたりで検索すれば比較的簡単に手に入るスパイスで作るカレーのレシピが出てきますので、その肉を挽肉に変えてしまえばいいかと。
インド人なら100円ショップのスパイスでも本格インドカレーは作れるのか?本場の味を知るインド人が挑戦!
https://livejapan.com/ja/article-a0002426/
100円ショップのスパイスで チキンカレー (簡単レシピ)
https://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12438664195. …
スパイスだけで作る超シンプルな「基本のチキンカレー」
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/tokyocurr …
100均スパイスでできる! 簡単なのに超本格派「スパイスチキンカレー」
https://www.lettuceclub.net/news/article/140769/
細かいところはいろいろ差があるのでだいたい二人前程度で共通点多いところでまとめると
・タマネギ1個を大さじ1~2杯強ぐらいでじっくり飴色になるまで炒める。
・おろしニンニク、おろし生姜をそれぞれ小さじ1杯程度加えて混ぜる。チューブ入りのを3から4センチ分程度でもOK。
・細かくきざんだトマト1個か缶詰トマト100g程度を加えて煮込み水分を飛ばす。
・スパイス加えてよく混ぜる。ターメリック小さじ1/4~2杯、クミン大さじ1/2~1杯、辛み系(チリペッパー、カイエンペッパー、ガラムマサラなど)辛さの好みで調整。できればコリアンダー小さじ1/2程度。
・肉200gから300g程度を加えて火を通す。
・水300g程度を入れて煮込む。牛乳やヨーグルトを合わせて300g程度でもいい。
・塩で味を調える。小さじ1/2~1.5杯程度。
まあそもそもインド家庭料理なんだから分量や手順の差はあっても当然としていいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CoCo壱番の5辛を食べきったら...
-
インドにはカレー粉がないのか
-
カレーの肉の臭いの消し方
-
インド料理屋さんのシークケバ...
-
スパイスから作るカレーの作り...
-
鶏足にまぶしてあるカラフルな...
-
ターメリックを入れ過ぎたカレ...
-
八角のつかい方
-
カレーライスはドロドロ、サラ...
-
ジャワカレーの辛口って甘くな...
-
枝豆ですが、茹ですぎたのか、...
-
何の油?
-
買ったばかりの枝豆を茹でても...
-
あなたの近所のお店ではマヨネ...
-
レタスの食べ方
-
切り干し大根の
-
大きくなってしまったキュウリ...
-
前日にゆでた枝豆を食べたのですが
-
ニンニクの辛味を抜く方法教え...
-
枝豆についてです。 月曜日の夜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレー用のスパイス通販サイト
-
カレーの肉の臭いの消し方
-
ターメリックを入れ過ぎたカレ...
-
CoCo壱番の5辛を食べきったら...
-
甘いカレーを辛くしたい
-
ターメリックライスってどんな...
-
インドカレーを食べたせいか屁...
-
甘いカレーを辛くするには
-
カレー 黄色 浮遊物
-
この前、インドカレー屋さんに...
-
カレー専門店では、どのように...
-
最初甘くて後から辛いカレーっ...
-
レトルトカレーを少し辛くした...
-
変な色のカレーって作れますか?
-
どちらが辛いです? ペヤング ...
-
まずいカレーの修復方法、教え...
-
カレーとシチューの違い
-
甘口カレーを辛くする方法
-
辛いバーモントカレーが食べたい!
-
赤い色のカレーの作り方、教え...
おすすめ情報