
No.7
- 回答日時:
熱式の乾燥機で乾かすと臭わなくなる
原理は2の回答者様と同じだけど。
あとチャレンジャーな友人は水で湿らせレンジの底にラップ敷いて500 wで1分チンするといいと言ってました。
良かったら試してください。
No.5
- 回答日時:
雑菌がTシャツについているからです。
そのため、洗って乾いた時点では臭いがないですが、湿気るとすぐに悪臭がします。
これを防ぐためには完全に殺菌をしなければなりません。
綿であろうが化繊であろうが、いくら洗って日干しをしても雑菌を完全に死滅させることはできないのです。
方法としては、液体の漂白剤(塩素系)か煮沸消毒しかありません。
ただ漂白剤はどうしても色物が変色する可能性があります。
私はサポータ(化繊)とTシャツ、スポーツタオル(綿)でものすごく悪臭がしていました。
それで大きな鍋で30分間煮沸消毒をして殺菌をしたんです。
そうすれば、ウソのように悪臭はなくなりましたよ。
煮沸消毒はおすすめです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 100パーセント綿のTシャツが洗濯したらシワシワになってしまいました。うちにアイロンがないのですがど 5 2022/03/24 00:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 白いTシャツ 綿100%をほかの洗濯物といっしょにしてしまいました。 じゃっかんTシャツの色が全体が 3 2022/09/06 21:26
- ストレス ストレスでワキガを発症する事はありますか? 1 2023/08/11 13:08
- メンズ 彼氏の誕生日プレゼントに喜んでくれそうなTシャツを探しているのですが、どんなのが良いでしょうか?かっ 2 2023/06/11 13:08
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー カラリと晴れた戸外に干して乾かした綿素材のTシャツから生乾き臭がする 3 2022/09/17 21:52
- メンズ ドライと書いてあるTシャツは下着みたいに薄っぺらい感じなんでしょうか? 1 2023/08/11 05:31
- その他(ファッション) ポリエステル100% VS 綿100% どっちのTシャツが涼しいデス? 1 2023/05/27 19:21
- その他(ファッション) ポリエステル100/綿100 どっちのシャツが涼しいですか? 5 2023/04/04 09:23
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯では落ちない汚れを綿の柄ものシャツを酸素系漂白剤で落としたいです 基本的にバケツかなんかに水はっ 1 2023/04/19 22:01
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー タオルの部屋干し臭いのは何故 7 2023/08/13 17:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガーゼで何か作れますか!?
-
写真の薄手のジャケットに、細...
-
水通しはしなければ行けません...
-
溶けた輪ゴムが衣類についた時...
-
Tシャツの ヨレヨレ について
-
タオルケットのほこりは、絶対...
-
地直し…横糸が引き抜けません
-
服を白く染める方法はありますか?
-
◆◆自分で、自宅で出来る、綿の...
-
綿と木綿の違いは?
-
座布団の型崩れを直したい
-
インスタントコーヒーで染めたい
-
綿によくつく接着剤
-
サテン生地にほつれ止め液を塗...
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
サテン地の全円フレアスカート...
-
硬いリネンを柔かくする方法
-
タイトスカートなどを履くと必...
-
キルト芯について!接着タイプ...
-
接着芯は表地と裏地どちらにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かたまりになった綿のほぐし方
-
溶けた輪ゴムが衣類についた時...
-
服を白く染める方法はありますか?
-
ぺったんこになったクッション...
-
写真の薄手のジャケットに、細...
-
◆◆自分で、自宅で出来る、綿の...
-
綿と木綿の違いは?
-
座布団をふかふかに戻したい
-
座布団の型崩れを直したい
-
チクチクするリネンの生地
-
タオルケットのほこりは、絶対...
-
スーツのボタン、糸は綿100...
-
ポリエステル20%、綿80%のクッ...
-
地直し…横糸が引き抜けません
-
綿ぼこりの出ないタオルケット...
-
ぺたんこになったクッションの...
-
大きいコタツ布団をコンパクト...
-
ボコボコになったぬいぐるみの綿
-
Tシャツで 綿100%や 綿40%...
-
もの
おすすめ情報