【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

今の時代、定年を迎えるまで70歳と言われてますが、今後変わる事はありますか?また、日本だけですか?

A 回答 (9件)

今後もあるでしょうね。


それと、日本以外にも大なり小なりあるかもしれませんが、世界に向けて発信するニュースではなく国内だけの話題ですから他国のケースを聞いてもあまり意味がないですからね。

元は昔の日本の施策において、国民の人生設計のモデルケースを社会的に60歳でリタイアして隠居生活という基本構造に据えて、それで年金制度などもあわせて作ってきた経緯があります。
それが、時代を経る中で年齢人口のミスマッチ、少子高齢化、年金の財源問題など、当時の理屈や根拠が現代に通用しないようになっただけなので、本来は、制度構造そのものから再構築しなければいけないのですが、その大きな問題から逃げるように小手先で年金の受給年齢の引き上げや、高齢者の労働力を投入などと叫ばれる時代になったのです。

ようは、これまでの時代の政治家達の無策と問題先送り、現代の政治家達の無能と問題先送りが、ただただ国民に課題を押し付けている結果になっているだけの話です。
    • good
    • 1

今の時代、定年を迎えるまで70歳と言われてますが、


今後変わる事はありますか?
 ↑
あります。
今は68歳を検討していますが、それが70になり
73になり、75になるでしょう。




また、日本だけですか?
 ↑
米国では定年制は禁止されています。

ドイツでは、実質65歳ですが、69歳を
検討しています。

オーストラリアでは定年はありませんが
年金は70歳からです。

フイリピンは65歳。
    • good
    • 1

政府は年金受給開始年齢


75歳にしたいので、
70歳定年なんて提案してます。
しかし経済連は拒否してます。
今の65歳定年も後ろ向きで、
実際は60歳を過ぎれば
報酬は大幅に下がります。
今後終身雇用は難しいと発言した
要は契約制になる可能性が高い。
35年ローンなんて、
組める時代じゃないですよね。
年金も枯渇します。
日本は更に不景気になり、
国は衰退します。
20年後は恐ろしいですよね。
    • good
    • 2

今の時代の定年は60歳から65歳に移行しつつあるところです。

まだ70歳にはなっていません。いずれは70歳に移行するかもしれませんが。
定年は、企業と労働者の契約の問題であって、法律で一律に決まるものではありません。定年の年齢が上昇するのは、年金支給開始年齢が上昇することに伴う社会的な要請であって、法律で強制されるものではないのです。

日本以外に定年制がある国が存在するかどうかは、私にはわかりません。
Wikipediaには、アメリカ、イギリス、オーストラリアに定年がないと記載されていますが、定年のある国については記載がありません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9A%E5%B9%B4
    • good
    • 1

日本は世界一の長寿国です。


また、少子高齢化が著しい国でもあります。

一昔前まで、定年は55歳でした。
年齢設定が50年以上変わらない『サザエさん』の家族の年齢を
ご存知でしょうか?
磯野家の主、磯野波平さんは、54歳で定年間近という設定です。
随分と老けて見えませんか?
私の親父も55歳定年でした。
それ以降、定年は60歳に伸びましたし、当時の映画や映像から見ても、
今の同一の年齢の人は、概して若く見えます。

定年は、今後65歳に移行されていくでしょうが、定年といった概念が
希薄になり、自分での選択肢が増えていくことになるんだと思います。

ですから、60~70歳での選択の自由は広がるんだろうと思います。

しかし、そのあたりは、日本の経済成長と景気動向によると思います。
今の人手不足と順調な雇用は『働き方改革』や『求職者のわがまま』に
乗じた『流動性の高い雇用』の需要と供給に過ぎません。
この形が定着してしまうと、日本の景気が悪くなったら、手のひら返し
で、人を切り易くなるお膳立てができてしまうわけです。
定年制などあってないような制度になってしまうかもしれません。

こうした雇用の変化とリスクは、よく意識されておいた方がよいと
思います。

いかがでしょう?
    • good
    • 1

追伸


年金制度のない国は全て労働者の自己責任で、定年制自体ない国が多いです。高給ですが、解雇も簡単です。日本はマシな方です。
    • good
    • 1

よその国のことは知りませんが、日本では遠からず死ぬまで働かされることになります。


年金制度があともう少しで破綻しますからね。
    • good
    • 1

年金制度の支給年齢に関係あります。


現在厚生年金支給は65才です。政府は企業に65才までの雇用延長をするよう指導して、定年60才の企業でも65才まで再雇用出来るようにしています。(100%ではありませが)
平均寿命が伸び年金支給年齢が上げれば、定年及び再雇用する様に指導しますが、今後の労働人口・寿命の伸びなどで影響されますのでわかりませんが定年70才は先の話のように思います。
定年は63才で再雇用制度の拡充で70過ぎても働けるようにするでしょう。
労働コストと労働者不足の兼合いです。
    • good
    • 1

もちろん年々国の事情が変わっていく事ですし、国の代表たちが決める事ですので、いまは誰にもわかりません。


日本のバックであるアメリカは定年制度は一般の仕事の場合は、原則禁止で、自分でリタイアの年齢を決めます。それも年々上がっているみたいですが。
他の国も日本とは違う理由ですが結果的に年々年齢が上がっているみたいですが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報