
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ねんきんネットは日本年金機構が運営しているサイトなので、
厚生年金基金(から移管された企業年金連合会の代行部分)の
データをいじることができないのです。
データは企業年金連合会から定期でデータを受取って表示
しているだけで、勝手に加工すると責任問題にもなるので
いじることができないということでしょう。
基本的には、国からのお達しで繰上受給するときは
老齢基礎年金、厚生年金と同じ割合で増額することに
なっています。
ですから、正確な情報を知りたければ、企業年金連合会に
問い合わせて、増額される金額などを確認する必要が
あります。
>年額を12か月で割った金額よりも少ない金額
このあたりはデータの時差からくる差ではないかと
想定されます。
下手をすると、年1回のデータ授受で
時差が最大1年弱ある可能性もありえます。
ここも企業年金連合会に問い合わせた方が
よいと思います。
ねんきんネットの見込額自体も、
誕生日2ヶ月前のデータで算定され、
1年間更新はありません。
外部からのデータ取込みも合わせると
時差もさらに大きくなり、
詳細に調べようとすると、
各担当部署に問い合わせ、
情報を拾っていくしかないです。
年金関係のシステムはそういう所がヘボ過ぎて呆れます。
早速のご回答ありがとうございます。
年金についてわからいことが多すぎて1つ1つ調べているのですが、電話以外の問い合わせ方法がわからなくて、電話してもつながらないしで困っていました。回答を見て少し安心しました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
すみません。
肝心な回答部分で誤記があったので訂正します。~~~~
基本的には、国からのお達しで
×繰上受給するときは
〇繰下受給するときは
老齢基礎年金、厚生年金と同じ割合で
増額することになっています。
~~~~~
でした。
補足で参考URLをあげておきます。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinen …
https://www.pfa.or.jp/nenkin/nenkinkyufu/nenkink …
https://www.pfa.or.jp/qa/jukyu/jukyuu10.html#q5
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
年金について 57歳女性です 病があり 昨年仕事を辞めました 既婚ですが旦那は9歳上です そこで 繰
その他(年金)
-
【タクシードライバーの年金受給額】ずっと若い時からタクシードライバーを続けてい
厚生年金
-
厚生年金って必要なのでしょうか? 公務員の共済年金が赤字なので厚生年金と財源を合併化しましたが、 基
厚生年金
-
-
4
年金免除について教えて下さい
国民年金・基礎年金
-
5
特別支給の老齢厚生年金の通知が届きました。
国民年金・基礎年金
-
6
企業年金、税務に詳しい方、教えてください
その他(年金)
-
7
国民年金のお知らせについて 先程この写真にある様に年金未納のハガキが届きました。 ただいつもの形式と
その他(年金)
-
8
年金から青のハガキが届いてますが無視で大丈夫ですか?
国民年金・基礎年金
-
9
現在、超高齢化社会ですが先々の経済面が不安です。
厚生年金
-
10
51歳の主婦。 63歳の夫が再任用で働いています 将来の年金見込み額は 主人が21万 私は6万500
その他(年金)
-
11
質問① お盆の期間には老齢年金は支給されますか? 質問② お盆の期間には障害年金は支給されますか?
その他(年金)
-
12
官公庁での会話の録音について
共済年金
-
13
障害年金を今受け取っていますが、老齢厚生年金と一緒には受け取れませんか? 手帳は2級です。
その他(年金)
-
14
年金は普通に受け取るのが一番良い? 直前まで働くのがベストだと思いますか?
厚生年金
-
15
60から年金受給すると 損しますか わたしは今57です ちょっと病があり働けないので 旦那はいますが
国民年金・基礎年金
-
16
年金
国民年金・基礎年金
-
17
年金基金と老齢年金について教えて下さい。
国民年金・基礎年金
-
18
7月末に年金繰り上げの手続きをした場合、8月9月10月の年金は11月に貰えるのでしょうか?
その他(年金)
-
19
ダブルワークしているバツイチ女です 国民健康保険と国民年金支払ってますが、 どちらかの職場で社会保険
国民年金・基礎年金
-
20
65歳で退職厚生年金&ハローワーク高年齢求職者給付金
厚生年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
某大手の建設会社に高卒後、定...
-
厚生年金の代行部分は繰り下げ...
-
25歳から大企業で60まで勤務し...
-
回答宜しくお願い致します。 年...
-
厚生年金基金の代行部分支給に...
-
うつ病により傷病手当金と障害...
-
調べてたのですが、解決しなか...
-
国民年金と厚生年金をわざわざ...
-
厚生年金の金額が四万円って……
-
主人は現在、後期高齢者です。 ...
-
障害基礎年金と国民年金基金は...
-
年金「受給権者」とは、年金を...
-
障害年金
-
厚生年金を払っていたら国民年...
-
60歳以降の厚生年金保険料には...
-
月収に対して、厚生年金保険が...
-
未加入期間国民年金適用勧奨 ...
-
老後の年金が不安です。53歳で...
-
傷病手当
-
第2号被保険者と第3号被保険者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25歳から大企業で60まで勤務し...
-
厚生年金基金の代行部分支給に...
-
厚生年金の代行部分は繰り下げ...
-
厚生年金基金を含んだ将来の年...
-
高齢者の失業保険と年金は併用...
-
ねんきんネットに表示される基...
-
某大手の建設会社に高卒後、定...
-
JALの企業年金
-
妻が65歳までは付加年金?
-
私の年金は多い方、少ない方?
-
年金について質問させてくださ...
-
父(57歳)が死亡した場合に...
-
60歳過ぎても働いてる場合の手...
-
もらえる年金の額
-
ねんきん定期便で
-
回答宜しくお願い致します。 年...
-
「年金額は掛け金より多い」っ...
-
60歳で夫が退職した場合の年金受給
-
専業主婦の将来の年金について ...
-
65歳まで働いても年金は月20万?
おすすめ情報