重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。乳腺炎の切開後について質問させてください。
8/22(木)に右胸を乳腺炎のため切開しました。
そこから1週間傷口にガーゼを詰め、膿を出すことと生理食塩水にて綺麗にしてもらっておりました。
8/30(金)にて通院は終わり、あとは傷口が塞がるのを待ってねとのことでした。
まだしこりが残っており、だんだんなくなっていくからねと言っていただいたんですがどれくらいでなくなりますか?
しこりが大きくなるのではないか、また乳腺炎を繰り返すのではないかと毎日心配です。
経験のある方ご回答お願い致します。

A 回答 (1件)

外科医してます。


産後の授乳期でしょうか。
それならば、乳房が充血していること。そもそも乳管閉塞とそれによる乳汁うっ滞が原因なので、完全に治るまで少し時間がかかります。1ヶ月以上場合によっては数カ月かかるかもしれません。
ただ、2週間もすれば、だいぶ傷が落ち着いてきますので、担当の先生からもお話があったかと思いますが、シャワーで流して、軽くペーパータオルで周りを拭いて、ガーゼもしくはパットを当てていただければよろしいかと思います。
気長につきあってください。
なお、再発の可能性についてですか、別な場所にできる可能性はありますが、がんや腫瘍になることはありませんので、そこは御安心ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
時間がかかるものなのですね。
焦らず気長に付き合いたいと思います。
がんや腫瘍になることはないと分かり安心しました。とても助かりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2019/09/04 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!