
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
詳しくはないのですが…。
出産して、すぐの頃、お乳の出が良すぎて、おっぱいがカチカチになったことがあります。その頃はすぐにしこりのようなものが出来ていました。
でも、授乳するときに、その部分を後方から前に向かって手のひらで摩っていると(乳栓になりかけているものを、吸われている乳首の方に押し出す感じ)、小さくなったり、無くなったりしました。脇の下はそういうのが出来やすかった気がします。でも、2日もそのままだと痛みだしたような記憶が…。全く痛みがないのは気になりますね。
痛みがなくて動かないというのは、ガンの可能性ありますよね。
でも、3cm以下だと乳房も温存できる可能性も高いので、授乳の際にしこりが小さくなる気配がないようでしたら、早めに受診された方が良いと思います。
(ガンでなくて、乳栓だとしてもいつまでもそのままだと炎症を起こしてすごく痛くなりますから)
私も二人目に授乳中に小豆大のしこりを見つけ、乳がん検査を受けたことがあります。
結果は良性のしこりでした。良性でしたら、半日で検査が終わりますので、不安を抱えたままよりは良いと思いますよ。
しこりがあっても乳癌でないことの方が多いようですが、もしも乳癌でしたら、早めの治療が必要ですし、それ以外のトラブルだとしても早めに治療を受けた方が、後々楽ですよ。
(乳腺炎とか、とても辛いですから)
できれば、乳腺外科など、専門のところで受診して下さい。
ちなみに、ただ「乳癌検査」というと保険が効かず高いですが、「しこりがあるので診てもらいたい」と言えば、保険が効いて安くなります。
授乳中は乳癌にならないと思われている方もいらっしゃいますが、かならずしもそういうわけではありませんので…。
No.3
- 回答日時:
出産前から しこりはありましたか?無ければ副乳の可能性が高いですね(癌も完全には否定できませんが)
私も出産後(入院中)にしこりに気がついて、慌てて看護師さんに聞いたら、「副乳よ!」って軽く言われました。妹は割と大きいのが2つか3つできていましたよ。
そんなに胸が張るほど母乳が出ている時期ではありませんでしたが、副乳はコリコリしていました。
良くあることみたいです。人間も動物で、胸がたくさんあった時の名残なんですね。
まだ、10日ということですから、1ヶ月目には産婦人科に診察に行きますよね?その時にお医者さんに聞かれたらどうですか?
副乳でしたら、放っておいていいです。
母乳が安定して出るようになった頃には、無くなりました。
熱を持ったり痛くなったら、胸が張った時と同じように冷やすといいそうですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/30 10:21
ありがとうございます。脇の下のしこりは昨日気づいたので出産前にあったかは分からないです。母乳は出産3日目からすごい出ていて、4日目にはカチカチに張りすぎて39℃の熱が出ました。23日に1ヶ月検診なので、その時に看護師さんに聞いてみます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
知り合いに乳がんになっていた方のお話を聞いたことがあります。
左わき下に梅干しくらいのしこりがあり、肩や首がだるかったと。
しこり自体に痛みはなく、移動する気配もない。
あまりにしんどくて見たら、しこりのところが梅干が引っ付いているみたいに皮膚が赤くなっていたと。
これは妙だということで病院へ言えば、乳がん、抗がん剤治療の後、手術で切除になられました。
出産後すぐなので、乳腺による、しこりかもしれないし、とりあえずは医師に診て頂いてください。
乳腺しこりなら痛いはずなんですがね・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中絶後まだお乳が出ます。なぜ...
-
5
片方のおっぱいがカチンコチン...
-
6
母乳がよく出る人の断乳について
-
7
脇の下にしこり
-
8
断乳→おっぱいがボコボコして痛...
-
9
乳腺炎と授乳間隔と搾乳
-
10
断乳2日目。パンパンに張ったお...
-
11
母乳のやめ方。薬を使わずに初...
-
12
胸のしこり(子供)
-
13
白斑、乳腺のしこりが頻繁に起...
-
14
断乳1日目。しこりがある場合...
-
15
母乳育児7ヶ月 突然おっぱい...
-
16
乳腺炎です どれくらいのシコ...
-
17
断乳後のオッパイケア(胸が大...
-
18
助けてください!! 昨日から断...
-
19
乳腺炎と乳ガンの見分け方を分...
-
20
乳輪にしこりがあります。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter