dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結構前から断乳について調べたのですが、昨日からいざ断乳してみると大変で…みなさんの意見を下さい!

断乳の理由は1歳になったことと、乳首にはくはんが出来て痛い、夜泣きがなくなればと思い昨日から始めました!なので早急にとかではなくて時間をかけてでも上手く断乳出来ればと思ってます…



過去に乳腺炎や詰まったことが何度かあったので、今まであげてたような時間に少し(40ml程度?)搾入してました!でもパンパン具合が我慢できなくて昨日の夜寝る前にたっぷり飲ませてしまいました。今日は朝昼と2回少し搾入しました。


質問なんですが、
1/いきなり断乳よりも昼間は搾乳して夜だけあげてたら分泌量減って断乳しやすくなりますか?

2/搾乳する間隔、量はどれくらい?

3/何日パンパンの状態が続くのでしょうか?

4/やはりマッサージには通った方がいいでしょうか?


まとまりのない、わかりにくい文章で申し訳ありませんが回答お願いします…。

A 回答 (2件)

白斑つらいですね。


私もよくなったのでわかります。
キレイに消毒して爪先で白斑の上の薄皮を
めくる事ができそうならやってみてください。
そして、白斑がもし取り除けたらおっぱいがぴゅーっと
出てくると思うので、タオルで抑えて周りに母乳が
飛び散らないようにするといいです。
おっぱいの勢いがおさまったらお子さんに
飲ませてもいいですし、搾乳いしてもいいです。

白斑が取り除けないようならとりあえず、搾乳せずに
おっぱい全体をアイスノンでもいいですし、冷やしてください。
もんだりすると逆効果です。
近くに白斑のケアができる所があればそちらにお願いしましょう。

1、昼夜あげていた人が急に断乳するとママのおっぱいが
辛くなるので、まず昼の授乳を少しずつ減らしなくしてください。
授乳せずに、搾乳するのは結局おっぱいをあげているのと
同じになるので、少しずつ回数や量を減らしていきましょう。

2、基本搾乳はしないで、張ってきそうなら冷やす。
 例えばいつも昼間5回あげているなら4回にする。
 量を減らすなら30分吸わせていたのを、15分にするなど。

3、白斑さえとれれば今のパンパンは終わると思います。
 とれない場合だと1日半から2日くらいこれは、私の場合なので
 個人差があると思います。

4、母乳相談をしている所に行って計画的にやめるのも一つの手です。


相談内容を読んでいていったん、いきなりの断乳は中止すべきだと
思いました。
昼を減らしてなくし、最後に夜やめるような、少しずつすすめて行くほうが
確かに楽です。
勝手に昼もあげていると解釈してしまいましたが、間違っていたらすみません。
離乳食の進み具合が悪いようなら子供の様子をみて少しずつ
進めていくのがベストだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます☆

やっぱり急にはダメですよね!さっき寝る前に飲ませたら、案の定しこりが出来てました…。このしこりをなくしてからまた断乳に向けて調整していかないとダメですね。

昼間も飲ませてました☆3回の食後と寝る前と夜中と…。とりあえず昼と夜中はやめてみます!

白斑は両方にあるんです(:_;)左は薄い皮がとれるけど右は全然。もう出来てから2ヶ月くらい…。


1年前は出が悪くて悩んでたのに1年後は出が良すぎて悩むなんて…幸せなことなのかな(笑)以前↑でお世話になった助産婦さんのとこで詳しく聞いてきます☆

参考になるお話ありがとうございました(^O^)/

お礼日時:2010/08/05 20:49

初めまして。


私はオッパイが出て出て・・・。
断乳の時はすっごく大変でした・・・。
私が実行した方法で良ければ試してみてください。

とりあえず、オッパイは冷やしてください。
でないとパンパンに張って熱が出ることがあります。

出来れば氷枕とかで一気に冷やすといいんだけど
普通の生活では難しいと思うので・・
私の場合は生理用ナプキンを水で濡らしておっぱいの形にカーブするように
形を作って冷凍室で凍らせたのをブラの間に挟んでました。
6枚ぐらい作ったかな?
簡易保冷剤です(笑)
あ、家に居るときだけですよ(笑)
外出時はヒエピタとか・・。

入浴は出来るだけ避けてシャワーにしたほうが良いです。
なるべく暖めないように・・・。

搾乳は出来るだけしないほうが良いです。
辛くなったら少し絞る程度で。
でないと、また作られます・・・。

オッパイの張りが落ち着いてきた頃にスッキリ絞り
また冷やす・・・。
コレを数回繰り返したかな~~
だんだん搾乳量が少なくなっていきました。


個人差でしょうが、飲ませないでいたら大体10~2週間ほどで
張りは納まってくると思います。


あまり答えになってなくてすみません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

搾乳はしない方がいいんですか!そうですよね。出しちゃったら同じことか…。パンパンのおっぱいに耐えれるかな(>_<)


ナプキン保冷剤ナイスアイデア!笑)でも同居なので、見られたら気まずい(^^:;)笑)とりあえず冷やしまくってみます!


10日から2週間……ガーンって感じです。でも頑張らなきゃないですね!急にやめるのではなく徐々に減らして断乳することにします!

さっそくのお返事と、参考になるお話ありがとうございました(^O^)/

お礼日時:2010/08/05 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!