dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の夜からおっぱいの一部にしこりがあり、触ると痛いです。おっぱい自体はふにゃふにゃなんですが一部だけ・・・(><)今、冷却シップを貼ってますがあまりよくなりません。病院に行かずに治す方法ご存知の方、教えて!!!

A 回答 (3件)

こんにちは。


私も、乳首が切れたため搾乳していた時、搾乳しきれなかった部分にしこりのようなものができ、熱と痛みが出たことがありました。
あまりの高熱にインフルエンザと間違えた程です。

私の場合、そのしこりの部分から、乳首に向かって、チューブを絞り出すように母乳を出してました。

正直かなり痛かったのですが、がまんして・・・
で、出てきた母乳はどろっとした色がかなり黄色いものでした。
母乳が鬱帯していたのだと思います。

絞り出したあとはすごーくすっきりして、熱も引いていきました。

でも、オッパイをぎゅーっと絞りすぎて、打撲のような青あざになってしまいました。なので、あまり力を入れすぎないように気をつけてくださいね。(一番いいのは赤ちゃんに吸ってもらうことなのですが。)

早くよくなるように祈ってます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今のところまだ熱は出てないんですがしこりの部分は少し熱もってます。今日はお風呂でおっぱい絞りをやってみようと思います。「チューブを搾り出すように」・・・と、とってもわかりやすく書いていただいてありがとうございます^・^

お礼日時:2005/03/27 19:34

こんばんわ。


質問されてからだいぶ時間がたっていますが、その後おっぱいの調子はどうですか。
実はつい先日も同じような質問があり、そちらに詳しく対処の方法を回答しましたので、参考にしてください。
No.5と6が私の回答です。
うちは双子で、気軽に母乳外来や桶谷に行くわけにもいかないので、私はしこりができたときはこの方法で毎回解消しています。
もし、今回のしこりがもう取れていても、寝不足や疲れがたまっているときは詰まりやすいので、今後のためにも対処の方法を覚えておかれるといいですよ。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1291912

この回答への補足

今朝起きたら治ってました^・^みなさんどうもありがとうございました!!!

補足日時:2005/03/28 08:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しこりは小さくなったような気がしますが、押すとまだ痛いですね。私は赤ちゃんにおっぱいをあげる時しこりがある方に頭をむけて飲ませてました!逆だったんですね><葛根湯も瓶のやつが1本だけ冷蔵庫にあったので飲みました!明日薬局に行って予備に買っておこうと思います

お礼日時:2005/03/27 23:50

とにかくしこりの部分を片方の指で押してもう片方の手でしぼる。

冷やすのは正解ですがしぼる時だけは蒸しタオルで暖めてやってみましよう。少しあざができるかも知れませんが乳腺炎よりましなので何度もしてみましょう。もしも乳首の腺が詰まっていたら思い切って針で通してもいいと思います。
後で消毒の必要がありますが。しょっぱいどろっとしたものが出るかもしれないし酷くなければポンと出てすっきりします。あまりカロリーの高いものを食べないようにして繰り返さないようにしましょう。
そして赤ちゃんに頑張って吸ってもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば昨日の夕食は高カロリーなものばかり食べてしまいました。だからいきなりしこりができたのかもしれません><自分で絞って、赤ちゃんに吸ってもらって早く治したいです!!

お礼日時:2005/03/27 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!