
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
断乳されてからも何年かミルクが出続ける方いらしゃるみたいです
昨日乳児教室に行った際看護士さんに同じような質問をされた方がいらしゃいました。
その時看護士さんが”断乳しても片方のミルクが出続けるとか両方出続ける方はいらしゃいます。私の知ってる方での最高は8年です”っておしゃってました。なのでそんなに心配しなくてもいいみたいですよ!
No.2
- 回答日時:
私は7年前に断乳しましたがずっと出てました。
今年2人目が生まれましたが一人目妊娠5ヶ月からいままでず~っと8年間乳汁は出っ放しです。
全然気にしてなかったのですが2人目出産時に助産師に「高プロラクチン血しょうですね」と言われました。でも子供2人とも自然妊娠です。
私自身「高プロラクチン血しょう」はよく知らないのですが不妊の症状の一つですよね。
私もしこりも痛みもないし、あるといえば溜まった時にかゆみの様なのが出てくるだけでした。
うちの母(57歳)も未だに出ます。問題はなにもありません。
でも、コレが原因で乳がんになる人もいるらしく、体質によるみたいです。
2人目出産した際に「今度卒乳する時は私がキレイに止めてあげるからね」と言われました。マッサージでキレイに止まるらしいです。
今からでも間に合うのならマッサージを受けてみるのはどうでしょうか? 心配の元は一つでも消しておきたいですものね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/04 07:44
>コレが原因で乳がんになる人もいるらしく、体質によるみたいです。
そうなんですよ。ある病院のホームページにそう書いてあって・・・
私もしこりもなく痛みもなく症状が全く同じです。
マッサージですか。
そういえば乳腺炎をよく起こすのでそのまま断乳したんですよね。確かにマッサージが足りないと思います・・・病院へ行ったらお願いしてみますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
片方のおっぱいがカチンコチン...
-
5
中絶後まだお乳が出ます。なぜ...
-
6
乳腺炎でしょうか?断乳中です。
-
7
母乳がよく出る人の断乳について
-
8
アメリカで乳腺炎のマッサージ...
-
9
母乳、上部を上手く飲ませる方法
-
10
胸のしこり(子供)
-
11
断乳→おっぱいがボコボコして痛...
-
12
しこってしまいました
-
13
乳腺炎かも!?
-
14
おっぱいしこりが毎日できる
-
15
断乳時のおっぱいのケア
-
16
おっぱいの張りと痛みについて
-
17
乳腺炎と乳ガンの見分け方を分...
-
18
母乳のやめ方。薬を使わずに初...
-
19
乳腺炎です どれくらいのシコ...
-
20
乳腺炎と授乳後の搾乳
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter