dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月出産し、1ヶ月たちました。
今日の午後、突然、この暑いのにも関わらず寒気を感じ、
熱を計ってみるといきなり38度4分もありました。
午前中は熱も無く元気です。
風邪なのか乳腺炎なのか分からずとまどっています。
熱以外の症状はありません。
完全母乳で、右のおっぱいが、飲ませた後にもゆすると痛みがあります。
医者も祭日の為休みで行けません。Σ(T▽T;)
これはどちらの症状かなぁ~と思いました。
経験者様のお話等をお聞かせ下さい。

A 回答 (1件)

もしかしたら乳腺炎かもしれないですね。



私は母乳の出が良くて、よく乳腺炎になっていたので、たぶんそれは乳腺炎だと思います。

私の経験上、2種類の乳腺炎があって、突然「あれ?こんなところにシコリがある」というシコリ有の場合と、
「何となく胸が痛いな」と思って、鏡を通して見ると、痛いと思うところがほんのりとピンク色というか赤色になっていて炎症を起こしている場合がありました。

シコリがある場合はマッサージの上手な助産師さんか桶谷式のマッサージをしてくれるところでシコリを取らないと痛みは続きます。

炎症の場合は、産婦人科に行って、授乳中でも飲める薬(抗炎症剤)を処方してもらって、その薬を飲んでいたら自然に治ります。

とにかく早め早めの対処が良いと思います。
ちなみに、私の妹は乳腺炎が悪化して、手術をすることになり、授乳も中断し、乳房の形も変わってしまい、とても大変でした。

では、子育て頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答えありがとうございます。
上の子に左右さわり比べてもらった所、やはり痛い方のおっぱいが熱いようです。
明日にでも受診したいと思います。
手術とは何だか恐くなってしまいまいました(^^;
インフルエンザの様に熱がポンと出るとは初体験です!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/21 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!