dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
つい5日前に出産しました。おっぱいについて質問があります。
昨日までおっぱいは普通にやわらかい状態だったのですが、今日になって
突然両方ともの、特に胸の上部と外側の横側に大きなしこりができています。
しこりというよりも、胸の下に硬いものが入ってる感じで割と広範囲でできています。
これは皆さんがいう、石のようにがちがちになるというのか、それとも違うものなのか分かりません。石のようになるというのは全体が硬くなると思っていたのですが、
そうではなく、部分的にもなるんでしょうか?
ちなみに、まだ本物のミルクができてないようで、ミルクが吹き出るような
レベルではなく、絞るとちょろっとでるくらいの状態でも、かちかちになることはあるんでしょうか?母乳が入ってきているときなので、胸全体は熱をもっています。また別で、以前豊胸手術を受けました。拘縮はだんだん起こるもので突然起こると聞いてないのですが、もしかしてこれは拘縮なんでしょうか?
でも、部分的しか硬くないのですが・・・。
どなたかご存知の方教えてください!

A 回答 (2件)

出産おめでとうございます☆豊胸についてはちょっとわからず申し訳ないんですが…



恐らく母乳がたまってしこりになってるんだと思います。
私は完母で育てましたが、張る時は全体と言うよりも質問者さんのようにところどころ大きなしこりとなって固まっている事が多かったです(^^;

全てを娘に飲んでもらう事はできなかったので、授乳後にしこりがとれるまでマッサージをし、スッキリするまで絞っていました(^^;

たまって固くなった母乳は古いので美味しくないと聞いたので、授乳後はある程度絞り、いつも新鮮な母乳がでるようにしていましたよ(^^)

ガチガチになると痛いんですよね。外側の方から中心に向かって手のひら全体で優しくマッサージしてください。しこりを放っておくと乳腺炎になる可能性もありますので…。

では母乳育児楽しんで下さいね☆
    • good
    • 0

お風呂に入って、湯船のなかでゆっくりもんであげるとおそらくその張りはとれると思いますよ。

表現でいうとおっぱいの肩こりみたいな感じ、私も妊娠中~出産後、おっぱいの上部や、下部が張ってしこりのようなものが出来ました。そのときは、いつも主人にゆっくりもみほぐしてもらっていました。ほぐすといつも通りの柔らかいおっぱいになります。
あまりにも気になるようでしたら産婦人科の相談すると良いと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!