重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妻の扶養に入らないといけないのですか?
私は8年前に病気が悪化し会社を退職してからは国保と国民年金を払ってきました。
妻がフルタイムで働いていて今は未成年で学生の娘だけ扶養しています。
昨日、年金事務所から妻の厚生年金の扶養に入るよう申請書が届いて、なんで今さらということと、年金事務所が扶養に入る申告をしてきたことにびっくりしています。
扶養に入る条件は満たしてますが、私はまた復職したい気持ちが強いので、自分の国保と年金くらいは自分で払いたいので払ってきました。
国保からは何も連絡などありませんし、年金事務所からもこの8年間、連絡はなかったので意味がわからないです。
年金事務所の窓口は担当が不在だから確認したら連絡すると言われました。
妻の会社から扶養に入らないの?と言われたならまだわかりますが、なぜ年金事務所?

A 回答 (1件)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11289056.html

リンク先見てから回答された方がいいかと思います。こっちの質問はかなり情報不足なので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!