重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、交通事故によってリハビリ治療を受けていて(頸・腰捻挫)、健康保険を使っているのですが、支払いは個人負担分は保険会社に支払ってもらっているので、実際いくらかかっているのか分かりません。それで、どのくらいかかっているのか大体でいいので分かる方教えて下さい。診察、リハビリ(腰に電気、肩に低周波、ホットパック、理学療法士によるリハビリ)よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

事故でのお怪我お見舞い申し上げます。

ご質問の件ですが治療費は殆どの病院は一ヶ月に一度健保への請求をしますので、病院から対応している保険会社にも自己負担分の請求が来ます。(病院によっては保険会社には何ヶ月かまとめたり、終了後に請求するところもあります)従って保険会社の担当者は治療費の請求が来ていれば承知しているので聞けるでしょう。治療費は健康保険ですので1点10円ですが、初診料・再診料・レントゲン代(大きさや枚数)・薬剤費・通院回数など拝見しませんと解りません。示談後ご自分の保険金の請求に資料が欲しいと対応した保険会社の担当者に言えば用意する筈ですので請求して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!