アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンを買い替える時、パソコンのテレビ視聴ソフトで録画した番組をコピーして 次のパソコンにコピーし録画番組を移す事は、できませんでしょうか?
視聴ソフト では、ダビング コピー操作できないようになっています。
どうでしょう?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    視聴ソフト では、ダビング コピー操作できないようになっています。
    だから 番組をコピーできません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/15 07:30

A 回答 (10件)

エクスプローラで外付HDDとかにコピーできませんか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

>だから 番組をコピーできません。



ならばパソコンを番組専用に保管していたらいいんじゃないの

ここに投稿する必要もないし
    • good
    • 1

その手の録画ソフトでは、番組をコピーすること、他のパソコンで番組を編集することをできないようにしています。


著作権保護がそうする理由ですね。

もちろん、それなりのお金を払う必要はありますが、ダビングを可能する装置もあって、そういうのを入手すれば、質問者さんのやりたいことはできます。
でも、「そこまでの大金払ってやる?」となると、「それならいいや!」と諦めるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

>視聴ソフト では、ダビング コピー操作できないようになっています。



それならば、基本的にご希望の事はできません。
できるのは、モニターの再生画面をビデオカメラ(スマホでもOK)で
撮影する事です。

犯罪を行うなら、術はありますが。。。。

PCを新しくした後もテレビ番組を録画するなら、
BDなどへのダビングが可能なシステムを構築しましょう。
合法手段で可能なシステムが存在します。
    • good
    • 0

TVチューナー(B-CASカード)を新しいパソコンに取り付ければ視聴できます。



視聴ソフトが保存したファイルを新しいパソコンにコピーすればよいです。

視聴ソフトは同じものか、互換性のある新しいバージョンをインストールする必要があります。
    • good
    • 0

ハードウェア的には、録画したファイルを他の HDD 等にコピーすることは可能ですね。

ただ、再生できないだけですが(笑)。テレビやレコーダーと違って、パソコンは自由にコピーすることができますので、可能ではあるのですが、著作権保護が掛かっていて、再生できないようになっています。

仕組みは、テレビやレコーダーで録画する際に、テレビや保存する機器のデータを使って暗号化します。再生する際に、録画しテレビやレコーダーと違う機器だと複合化できず、再生できません。DLNA というネットワーク越しに再生可能な仕組みを使えば、対応している機器間での移動(コピーではない)やダビング(ディスクの書き込む)はできるようですが、HDD への複製はできないようになっています。これは、パソコンのテレビ視聴ソフトでも同様で、日本では、かなり厳しい著作権保護の仕組みができ上がっています。

SeeQVault という仕様のダビング用 HDD を使って、それに対応している機器ならば、他のテレビでの再生が可能になります。これはブルーレイディスクの HDD 版と言う位置付けなのでかなり制限があり、普及はしていません。全く、自由に視聴できないこれらの仕組みが、今後どうなるのか楽しみです(皮肉)。

現在使っている視聴ソフトは、著作権保護のため他のテレビやレコーダーで録画した番組を再生できません。唯一 SeeQVault 仕様の HDD に移したものだけが、他の機器での再生は可能です。しかし、それも同じメーカーの機器に限るという、互換性の問題があるようです。まぁ、普通の機器でのバックアップは、可能であっても暗号化によってそれを再生することはできませんので、全く意味がありませんね。

SeeQVault
http://jp.seeqvault.com/
    • good
    • 0

日本地域のデジタル放送で録画した映像は、厳しいコピーガードがかかっている。


そのために、他のものとかには移ることが出来なかったりする。また、DVD-Rとかにムーブ出来るものもありますけども、出来ないものなら、諦めるしかない。
コピーガードの解除行為そのものが日本では違法になっていますから。
    • good
    • 0

じゃあ、そのソフトの問題でダビングできないんだから無理だよね。

    • good
    • 0

当然CPRM対応のDVDディスクでダビングをする事になりますが、ディスクのコピーはできません。


*外付けHDDに録画では、同じパソコンでの視聴だけです。
パソコンの買い替えの時に同じソフトが入っていたら、データーそのものを移動すると視られるかもしれません。
>Windows7からWindows10にアップグレードした時も、更新ファイルが無いのでDVDダビングは不可能です。
私の一体型NECデスクトップパソコンと同じで、アップデートを躊躇しています。
    • good
    • 0

追加です。


地デジTVや一般に売っているDVDは、コピーができない様に信号が入っています。
視聴ソフトの問題では無いです。
過去のアナログTVだと、自由に編集をしてDVDに保管でコピーは何回でもできました。
地デジTVが始まった時は、一回だけのDVDに移動でした。
*コピー アット ワンス
今の地デジTVは、9回のコピーと1回の移動ができます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!