プロが教えるわが家の防犯対策術!

「あなたのほうが嫌うことなく」はどういう意味でしょうか?主語は「ご両親は」省略されたのでしょうか?嫌うのは誰でしょうか?「嫌うことなく」は嫌う必要がないということでしょうか

「「あなたのほうが嫌うことなく」はどういう」の質問画像

A 回答 (4件)

「あなたのほうが嫌うことなく」



『あなたの側が、嫌うという行為をせずに』という意味。
「あなたのほう」は「あなたの側」という意味の主語。
「義父母」と「あなた」を対立した図式として示しています。
「あなたが」と表現すると、対立した図式にはなりません。
    • good
    • 1

文字どおりそのままの意味です。


主語は「あなた」で省略無し、嫌うの主語は当然「あなた」、「嫌うことなく」は嫌うことがなく、の意味で「が」の省略あり。
    • good
    • 0

多分相手がいる前提の表現、あなたの方が嫌うという感情なしで。


嫌う(動詞)+こと=嫌う、を名詞化・・・?、嫌うという感情(名詞ですね)。
主語は「あなたのほう」
嫌う、のは「あなた」、ですが実際は否定されていますね
    • good
    • 0

「〜ことなく」は「〜ことない」の活用形ですね。


「〜ことない」は「〜ことはない」から助詞「は」の省略された形です。
意味は、「〜必要がない」。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/80340/meaning/m0 …
6エ

「あなたのほう」の「ほう」は、「あなたと他の人(々)の二者のうちのあなた」という意味ですから、まずこの「のほう」を消してみましょう。(この「ほう」は比較の時に使いますよね?) 上で見た「ことなく」も消します。

「あなたのほうが嫌う」→「あなたが嫌う」

さて、この「嫌う」は動詞です。そして、文型は、
「主語+が」「目的語+を」「嫌う」
となります。

もちろん主語を示す助詞「が」は、文脈で主題を示す「は」に変わるのは、ごく普通のことです。でも、「こと」が「文」に続く時には、通常、主語の助詞は「が」のままで、「は」に変わることはありません。

「あなた(のほう)が嫌う」の主語は、「あなた」です。
目的語は、「あなたの(夫の?)ご両親」です。

あなたのご質問は、
動詞「嫌う」とな形容詞「嫌いな・だ」の使い方の混同だと思います。

動詞:「主語+が」「目的語+を」「嫌う」

な形容詞:「主語+が」「目的語+が」「嫌いだ」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。「私が音楽が好きです」は両方とも「が」を使うでしょうか

お礼日時:2019/09/16 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!