
大学に行くのがしんどいです。
大学1年です。今の大学に行くのが苦しいです。正直やめたいとおもっています。親に授業料や下宿費のお金をだしてもらい本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですがそれ以上に大学が辛いです。精神的にやられてしまいます。主な理由は人間関係です。大学を辞めることにより学歴は下がりますが正直就職できるのなら学歴は悪くてもいいと思ってしまいます。幸い私のなりたい仕事は航空関係で調べてみると専門学校でもなれる職業です。大学中退が世間的にも悪いイメージしかないことはわかっています。が今の大学を卒業できる自信もないので無駄に歳を取る前に辞めて新しい専門学校に行った方がお金的にも自分的にもいいような気がします。どうしたら良いでしょうか?ちなみに前期は14単位中5単位しか取れていなかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
- 学校 高校中退→通信制高校に通う現在19歳の者です。私は今高校3年生で、このまま単位を取れば来年の3月に卒 3 2022/04/12 18:37
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- その他(悩み相談・人生相談) 至急、お願いします。 大学既卒の者です。 栄養士や管理栄養士の資格を取るために再進学したいのですが、 2 2023/03/23 08:20
- 大学・短大 岡山理科大の動物学科について。 1 2022/04/10 19:01
- 大学受験 至急、お願いします。 人生で3度も違う大学に行くのはおかしいですか? 現役で河合塾偏差値BFの大学に 6 2023/03/23 02:34
- その他(社会・学校・職場) 将来の就職についてのアドバイスを下さい。 私は現在大学生で、建築を学ぶ学部に居ます。 しかし大学で建 3 2022/09/17 10:06
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか?よろしくお願いいたします。 4 2023/06/11 09:10
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- 大学・短大 大学1年生です。入学してまだ1ヶ月ほどしか経っていませんが、大学が辛くてもう辞めたいです。長文すみま 6 2022/05/20 22:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
高卒って負け組みなの??
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
私は、底辺高校を卒業した者で...
-
自分は多分この社会で生きるの...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
24歳高卒男です。学歴コンプレ...
-
医療系大学中退
-
高学歴の人は人柄も良いと思い...
-
大学中退?
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
学生時代の努力は人生で役立た...
-
医療系大学を4年で中退しました。
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
男の低学歴ってぶっちゃけ惨め...
-
私は美容専門学校を中退したい...
-
よく低学歴でもお金持ちになれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
明治大学って情けないですよね...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
私は、底辺高校を卒業した者で...
-
大卒の人からみた高卒って?
-
ニートですがどうしたらいいか...
-
医療系大学中退
-
2回も中退しました
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
-
別れるべきでしょうか?
-
高学歴がとても羨ましいです。 ...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
三浪慶應と現役国士舘大学につ...
おすすめ情報