重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。

俺は正社員で、
来週の23日から30日まで1週間お休みをもらうことになったのですが
会社から手紙を書いてこいと言われました。
どのような文章で書けばいいのかわかりません。
ちなみに理由が家族が日本に遊びにくるからです。
俺は日本に来て7年間もたっています。
久々に会うので1週間という少ない時間を過ごしたいのです。
どうか考えてもらえませんか?

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • パワハラではないと思います。

    ただ単に礼儀として正社員みなさんに手紙を渡す為です。

      補足日時:2019/09/20 00:06

A 回答 (5件)

>礼儀として正社員みなさんに手紙を渡す為


まず分からないのは、その休暇は有給休暇ではないのですか?
礼儀というのは、そんなに休んで迷惑をかけるから・・という理由ですか?
    • good
    • 1

有給休暇があると思います。


当然の権利だから手紙ってなに??って感じですが、書くとしたら上司に、

休暇願

令和元年10月23日から10月30日まで家庭の事情により、有給休暇の取得をお願いします。

名前、印鑑

理由によってダメ、とか無いので理由書かなくてもいいです。日付と名前と印鑑が必要なんじゃないですか?外国人ならサインだけでいい場合も会社によってはあるかも。

皆さんに手紙って要りません。お別れじゃないし。言えばいいだけ。
    • good
    • 1

休む理由も特別なことがない限り、会社に報告する義務すらありません。



が、書きたいのなら、、、
休んだ理由を簡単に書いて、休ませてもらった事に感謝の一文を載せて、今後もある場合の対応を伝えた上で、今後もどうぞよろしくお願いします。で締めたらいかがでしょうか。
    • good
    • 0

笑笑!



それ、下手したらハラスメントです。
どこの会社に手紙を書かせる所があるのですか?そこの会社では恒例行事なのですか?

礼儀なら
同僚や上司に対して、お菓子など(旅行ならお土産とか)を出勤時に「みんなで食べてください!」とか言って渡すだけで十分ですよ。
もちろん、そこの会社では違うのかもしれませんが。

少なからず、私が今まで生きてきた中では、手紙を書くなんて事、言われたこともないし、そんな事をしている人を見たことも、さらに聞いたこともありません。
    • good
    • 1

?なぜ?


誰宛?
どんな手紙?内容は?
書く理由は?

どんな文章で…の前に、そもそも、その手紙は何のために必要なんですか?
まずは、そこを会社に聞く事です。
さらに、
それは、会社の規則ですか?そうでもなければ不必要な事を命じていますので、会社側に問題があります。
規則なのか、パワハラか、差別か。わかりませんが、まずは、何用の手紙なのかをはっきりとさせてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!