
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
実際見れないと、文面だけからでは判断つき難いと思いますが。
。 。幾つか似たような症状がでるものはあると思います。
1.気泡病(別名ガス病)
水中の酸素または窒素が過飽和状態になる事で起きやすくなります。
体にも気泡が出来る事がありますが、ヒレに気泡が出来る事が多く、体内で遊離した気体のせいで傾いて泳いだり
くるくる回ったりします。
酸素が遊離している場合、自然に体に吸収されて治癒する事が多いですが、窒素が体内で遊離すると血管を塞いだり
して、周囲を壊死させる事もあるようです。
急激な水温上昇が主な原因なので、ご質問の内容からすると外れかも?な部分はあります。
対策:水中の過飽和状態を改善する事。 水温を下げる/水を入換える。
2.細菌性疾病による腫瘍
ボックス病とか。 。 。見様によっては水疱に見えなくもないかも。
ただし、水面に浮いちゃったりはしないと思うので外れっぽいです。
対策:水槽のクリーニング/完治不能
3.その他、傷口からの細菌感染
寄生虫による傷から細菌に感染してさまざまな症状を起こす事があります。
既知の厄介な細菌から原因不明まで要因はさまざまです。
対策:寄生虫の駆除/薬物治療。
☆
どれに該当したとしても、体表に出来たものを潰したりすると其処から細菌が入りやすくなるのでやめた方がいい
と思います。
やはりつぶさないほうがいいのですね。似たような症状で判断つきにくかったのですが、思い切って細菌感染の薬を買ってきて今薬浴中です。薬は強いと聞いていたので心配でしたが心なしか直ってきたような。。。たまに水槽内を泳ぐようになりえさも食べるようになってきました。助かりましたありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
ありがとうございます。金魚はピンポンボール何たら・・・とかいう体がまん丸の金魚なんです。買ってきたときはピンポンボールの大きさでかわいらしかったのですが今は2倍?いや3倍に巨大化してしまいました。肥満にさせてしまったのかも知れません。と最近気づきました。水ぶくれは片方の背中(水面に出たほう)にできてしまっています。よろしくおねがいします。
補足日時:2004/12/17 17:17お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- その他(住宅・住まい) 浴室の排水トラップから 泡がモコモコ吹き出た事について 2 2022/06/04 15:01
- 魚類 金魚が元気がない。 2 2022/08/17 16:29
- 魚類 壁掛けアクアリウムについて 2 2023/04/08 12:28
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 掃除・片付け キッチンの排水口が臭い 3 2022/08/10 12:40
- 魚類 水槽のフィルタースポンジ 4 2022/11/15 11:24
- 魚類 ザリガニって泳ぎますか? 2 2022/06/26 21:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚薬浴中。どんどんひどくな...
-
使用済みメチレンブルーの捨て方
-
出目金の目がへこんでしまいま...
-
金魚(琉金)のヒレがギザギザに
-
1匹の琉金が壁に沿って上下に泳...
-
金魚の目が・・・!
-
傾いて泳ぐ金魚のうろこに水ぶ...
-
金魚が餌を吐き出すのですが・・
-
金魚の内出血?
-
金魚の具合が悪そうなんです
-
金魚が弱っています!教えて下...
-
緊急です!
-
金魚の目元に黒い切り込みのよ...
-
緊急 金魚 エラ病?
-
金魚が底に沈んでいます、尾ビ...
-
金魚がいじめられてしまいました
-
金魚をココア浴させると尾が溶...
-
金魚の体表にブツブツがあります。
-
金魚が松かさ病になりました
-
金魚の目が変で…元気もありませ...
おすすめ情報