
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)姉は分速70m、妹は分速60mなので、1分間に進む距離は、姉は70m、妹は60m。
1分間後には、姉と妹は10mはなれています。
(2)姉が図書館に着いたときに、妹と240mはなれていたので、
240÷10=24(分) 24分間歩いたということが分かります。
姉は分速70mで24分間歩いたので、
70×24=1680(m) 1680m歩いたということが分かります。
よって、家と図書館の道のりは1680mです。
(3)姉は2倍の速さで走ってもどるということは、姉の走る速さは分速140mです。
1680mの道のりを分速140mでもどったので、
1680÷140=12(分) 12分後に家に着きました。
家を7時に出発して、図書館まで24分間歩き、その後、家まで12分間走ったので、
家に着いたのは、7時36分です。
(4)妹は分速60mで2520m離れている中学校まで歩いたので、
2520÷60=42(分) 中学校に着いたのは7時42分です。
姉は7時36分から7時42分までの6分間、分速210mの自転車で進んだので、
210×6=1260(m) 1260m進みました。
姉は家から1260mのところにいます。
(5)姉は中学校からも1260mのところにいます。(2520-1260=1260)
姉は分速210mの自転車で進み、妹は分速140mで走って進みます。
すれ違うまで、2人は向かい合って進みますので、
1260mを分速350m(210+140=350)で進んだのと同じ時間がかかります。
1260÷350=3.6(分) 3.6分後に妹は姉とすれ違いました。
妹は分速140mで3.6分間走ったので、
140×3.6=504(m) 504m進みました。
この場所は中学校から504mのところなので、
2520-504=2016(m)
家から2016mのところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学校の作文、主張作文などは...
-
偏差値44の高校を受ける時、実...
-
住所を借りることについて教え...
-
中学校で体育の時間に上下長袖...
-
中学校って楽しかったですか? ...
-
中学校の先生が、卒業生以外の...
-
男子中学生に半ズボン!?
-
母校訪問の電話について。
-
中学受験の自己PRの書き方や例...
-
税の作文なんですが学校名って...
-
中学校の委員会 自分は今年から...
-
自己紹介のコツを教えてください。
-
中学校の内科検診も(女子)自分...
-
中学校の卒業式で卒業生が居眠...
-
調査依頼書の宛名をどのように...
-
中1の娘が陽キャになれない…休...
-
休日に中学校に入ったら不法侵...
-
スカートの中にブルマ ブルマ世...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
中学を卒業して30年以上になり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんは、自分の地区の避難場...
-
中学校の先生が、卒業生以外の...
-
偏差値44の高校を受ける時、実...
-
母校訪問の電話について。
-
15歳までで本質的な学力は決まる
-
中学校の提出物を1回でも出し...
-
スカートの中にブルマ ブルマ世...
-
教師が生徒を誘う
-
住所を借りることについて教え...
-
SPIの問題です。 解答を無くし...
-
ぼくは、19歳なんですけどTSUTA...
-
中学校の内科検診も(女子)自分...
-
人の人生を決める時っていろん...
-
中1の娘が陽キャになれない…休...
-
休日に中学校に入ったら不法侵...
-
委員長立候補のスピーチについ...
-
同窓会を開くのに連絡先が分か...
-
子供が問題児! 関西の中学で...
-
今時、中学校の指定水着がブー...
-
中学校の作文、主張作文などは...
おすすめ情報
②
③
④
⑤