
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
GIGABYTE Z390 UD (rev. 1.0) は下記です。
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/Z390-UD- …
CPU サポートは下記です。
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/Z390-UD- …
ベンダー CPU+Frequency+L3+GPU+Freq Core Name Process Step. W BCLK BIOS
Intel Core i9-9900K 3.60GHz 16MB 350MHz/1200MHz Coffee Lake 14nm R0 95W 100 F7
Intel Core i7-8700K 3.70GHz 12MB 350MHz/1200MHz Coffee Lake 14nm U0 95W 100 F3
Intel Celeron G4900 3.10GHz 2MB 350MHz/1050 MHz Coffee Lake 14nm B0 54W 100 F3
マザーボードの出荷状態の BIOS バージョンによりますが、古いものでは 「F3」 で第 8 世代をサポートします。第 9 世代の BIOS のバージョンは 「F7」 になります。「F7」 は Core i*-9*** 全般をサポートしています。もし、入手したマザーボードの BIOS バージョンが 「F7」 より古い場合は、バージョンアップが必要です。
バージョンアップする場合、新しい CPU だけでは動作しませんので、古い CPU が必要になります。それで最新にバージョンアップした後、9000 番台の CPU が使えるようになります。Celeron G4900 等を手に入れてバージョンアップして下さい。もしくは、パソコンショップで BIOS のバージョンアップ・サービス(有料)をやっているところで、マザーボードを購入するとかですね。
と言う訳で、製品の BIOS バージョン次第となります。それはこちらでは判りません。また、Gigabyte のマザーボードは、CPU なしでの BIOS アップデートはできないようですが、探しきれいなかも知れません。
No.1
- 回答日時:
ロットなどにより搭載のBIOSのバージョンが異なることがある
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/Z390-UD- …
F7以降は対応しているみたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの対応CPUについて質問します。 ASUSのPRIME A320-A はBIOSアップデ 6 2023/03/08 20:52
- CPU・メモリ・マザーボード CPU Intel core i7 4790 マザー H97-PLUS メモリ DDR3 16GB 3 2023/05/22 03:34
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードが製造された日からおおよそのBIOSのバージョンは把握できますか? 例えば、元のverが 3 2022/06/30 17:15
- CPU・メモリ・マザーボード 2011年製の古いパソコンですが、デスクトップ一体型SONY VAIO pcl128fj のPCUを 5 2022/06/27 17:12
- ドライブ・ストレージ Lenovo BIOS更新後、増設したHDDが認識されない 3 2023/08/10 15:45
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSアップデート 3 2022/07/09 22:30
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードのオーディオチップの名前が分かりません 1 2022/05/12 11:33
- ノートパソコン ThinkPad A485 BIOS update後、聞いたことのない音がしてPCが起動しない。 と 2 2022/05/25 19:10
- iOS BIOSのアップデートがうまくいかないのですが、・・・・・・ 2 2023/04/29 23:11
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Core i7 14700 12700Fからの買...
-
cpu交換 ryzenからintel
-
msi H55M-P33に搭載できるCPUを...
-
マザーボードのオーディオチッ...
-
CPU交換したいと考えています。
-
CPUの8世代と10世代はどうで...
-
ASROCKのB360Mというマザーボー...
-
壊れたマザーボードを同じマザ...
-
Windows11にバージョンアップす...
-
VMWare仮想ソケット数とソケッ...
-
マザーボードを交換しようと思...
-
こちらのノートPCのグラボは交...
-
UNIXのカーネルについて
-
このPCは、windows11に正式に...
-
CPUの変更
-
第二世代ノートPCのCPU、core i...
-
emachines eme732z f22bという...
-
Qi2対応のマグネットモバイルバ...
-
恐らく裁断ミスの本を交換したい
-
i5-2520Mをi7-2670QMに変えよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cpu交換 ryzenからintel
-
Core i7 14700 12700Fからの買...
-
CPUの8世代と10世代はどうで...
-
壊れたマザーボードを同じマザ...
-
DELL Vostro 3268に付けられるC...
-
現在のマザーボードにはIDEはま...
-
msi H55M-P33に搭載できるCPUを...
-
core i7 3770k cpuに合うマザー...
-
マザーボードのオーディオチッ...
-
P55-SD50のマザボにi7-4790KはOK?
-
マザーボードがAHCIモードに対...
-
このマザボにささるCPU
-
マザーボードの対応CPUについて...
-
CPUと、マザーボードの組み合わせ
-
CPU交換に関しての質問です。 h...
-
6年前と今のマザーボードの性能...
-
Core2Duo E4600からのアップグ...
-
CPUのES品について
-
自作パソコンのhddの入れ替...
-
値段関係なくオススメのマザー...
おすすめ情報