プロが教えるわが家の防犯対策術!

本質を曖昧にする、糊塗することを

1.本質をごまかす。
2.本質を濁す。
3.本質をぼかす。

1の方が合っていると知っていますが、2と3はアリですか?

A 回答 (5件)

本質というのは表面の現象の底にあるもの、ということでしょうから、曖昧にする・糊塗する・ごまかす・濁す・ぼかす、どれでもほぼ同じ意味で使えます。

ただ、濁す、だけは比喩的用法と言えると思いますが、他の語も少しずつニュアンスが異なります。ですから「曖昧にする、糊塗する」を同列に並べること自体に無理があります。
タイトルのように「糊塗する」のみであれば、仰るように「ごまかす」が近いと思います。他の2つは上記のように使えますが、適合度は、ぼかす、濁すの順ではないかと思います。
    • good
    • 1

補足ですが、糊塗するはお化粧のように上から塗り隠す意味でしょうから、隠蔽の意味が最も強いと思います。

例えば皮膚の醜さを糊塗しようとしてファンデーションを厚塗りすることを、曖昧にする・ごまかす・濁す・ぼかす、のどれが最も相応しいか考えると、これらの微妙な違いが分かるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

「本質を糊塗する」という用法そのものが間違っています。


従って1~3ともにナシです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ところで、下記のURLのように「ごまかす」という意味として使えるとありすが、どういう訳で間違っていると仰るのでしょうか?

https://gimon-sukkiri.jp/koto/

「糊塗」の「糊」は、「お米の粉を煮て作るのり」や、「ごまかす」「おかゆをすする」などの意味を持ちます。そして「塗」は、「塗装(とそう)」などに使われるように、「塗(ぬ)る」、「こすり付ける」などの意味があります。

「糊塗」は、「糊塗する」という形で動詞として使われます。また、主に書き言葉として用いられる表現です。

お礼日時:2019/10/06 16:51

3はありです。



2は「言葉を濁す」というのが一般的だと思います。
    • good
    • 1

2.「言葉を濁す」を間違って使った。


3.「ぼかす」は悪いことではありませんが、わざとわからなくする場合はあまり感心できるやり方ではありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!