
会社の同期と仲良くないのって問題ありますか?
今年3年目です。同期は今4人いるのですが、誰とも仲良くないです。でも喧嘩している訳でもなく、仲が悪いという訳でもないと思います。会社の行事とかで会えば話しますし…
仲良くない原因としては入社当初、高卒なのですが、他の人は同じ高校から来ている人がいてすでにグループができており、人見知りすぎてその輪に入っていけずそのまま仲良くなれませんでした。
一人だけ仲良くなった子がいたのですがすぐ辞めてしまって今では孤立しています。
同じ場所で働いている訳ではないので普段は支障ないのですが先輩から同期について聞かれるたび返事に困ります。
例えば同期の子と誰が仲良いの?とか連絡はとってるの?とか。
LINEの同期だけのグループは入ってますが、個人のLINEは誰のも知らないです…
最近はあんまり連絡とってないですね~といつも誤魔化してます。
同期と仲良くしてないと働くうえで問題ありますか?先輩から見て印象悪いとかあるのでしょうか…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特に問題無いと思います。
先輩が同期の事を聞くのは、とりあえず、会話のネタ探し程度だと思いますよ。
共通の話題がそれしか無いですからね。
聞かれるのが嫌なら、先輩と共通の話題を探したらいいと思います。
趣味の話しとか?
高校からの輪には入りにくし、あえて入る必要も無いと思います。
逆に入らない方が良いですよ。
あなたが新規参入した事で、グループ内の関係性が崩れてしまったら、色々面倒ですよ。
グループに入ってしまうと、嫌な事があった時に抜けれません。
特に女子グループは…
今の小学校での教えは
無理してグループに入るな!
ですよ。
団体行動が好きな人と、一人でいる方が楽な子と、それぞれです。
なぜ、グループにこだわるのか?
がテーマになっています。
同期とつるむより、先輩や上司とつるんで、仕事や人生を学んだ方が自分の為になると思いますよ。
問題ないとのことで安心しました。確かに私の働いている店舗は先輩しかいないので、先輩と仲良くしておく方が大事かもしれません。今までどおりで行こうと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
平のうちはまぁいいけれど、役職がついてくると、
「仲良くしとけばなぁ」ということは出てくるかもしれません。
情報交換とか、時には融通きいたりきかせてもらったりとか、
「正規ルート」以外の手段として活用できたりするので。
同期とはいまいちだけど、先輩や後輩とはいい関係です!ならまだマシかもね。
上からの印象としては、
孤立している人よりは周りと仲良くしている人の方が、
人脈ありそうだしコミュニケーション能力も高そうに思えますね。
ただこれはあくまでも初期の印象としてなので、
実際にはあるとか、なくとも他が秀でているならさほど問題にはなりません。
ただ同期が一番仲良くなりやすいので、
そこを身につけておくのが楽な場合が多いってだけかな。
No.2
- 回答日時:
全然、大丈夫でしょう。
学生時代とは違う場所、生活の為にどなたがどう集まられて
くるか分からない場所、そして個人収入の為に動く場所なん
ですから、個々の場所になってしまいます。どうしても嫌で
も自己中にならざるを得ませんよね。
余り気にされずに、普通のご自分でいるのが一番ではないで
しょうか。特別に何か動く気が有りますか。
先輩には「赤面で対人恐怖で、どもりなんです」って言って
笑っちゃうしかないでしょうね。
大丈夫とのことで安心しました。
チャンスがあれば仲良くなりたいと思ってますが、無理せず頑張ろうと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同期が合わなくて辛いです。 4月から社会人になり、同期と顔合わせをしましたが、他の複数の同期は会社の
会社・職場
-
同期と自分だけ仲良くなれない
大人・中高年
-
会社の同期に仲間外れにされています。 4月から新入社員として会社に入った新社会人のものです。私の会社
会社・職場
-
-
4
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
5
仲良しグループで固まる同期。モヤモヤします。
子供・未成年
-
6
職場で同期の輪に入れない
大人・中高年
-
7
職場の同期に苦手意識があります。 私は今年の4月に新入社員として入社しました。同期には女性が私を含め
会社・職場
-
8
新入社員研修で完全にぼっちになってしまいました。同じ職種の同期は皆ライン交換しているのに自分だけハブ
会社・職場
-
9
同期に嫌われて、あからさまに態度に出されて辛いです。 こんにちは。4月から社会人になりました。現在、
会社・職場
-
10
職場の飲み会も断りまくり、仕事以外で人と関わろうとしない新人(入社1年目くらい)感じ悪いですか?
会社・職場
-
11
会社の同期に嫌われているような気がします。
友達・仲間
-
12
新卒で最初の同期飲み会に誘われませんでした。 どういう理由が考えられるのでしょうか。 4月入社の理系
飲み会・パーティー
-
13
同期がいない社会人1年目は大変ですか?
就職
-
14
同期の飲み会に誘われない
友達・仲間
-
15
自分は極度の人見知りです。会社でも、同期とはうまく会話が出来ません。どうすれば人見知りを克服ができま
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
入社2年目ですが、職場になじめません(泣)
会社・職場
-
17
会社で同期が1番話しづらいんですけど何でだと思いますか? 先輩なら教わる 後輩なら教える ってのがあ
会社・職場
-
18
仕事の同期にイライラする
会社・職場
-
19
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
会社・職場
-
20
新卒の者です。 職場の昼ごはんって1人で食べてますか? 皆で食べにいきますか。 職場のリアルな感じを
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
マスターベーション
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
創価高校の生徒って
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
大学の面接の際、 自分が現在在...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
-
高校野球組み合わせ
-
中学3年生です。私立に推薦で受...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報