
同期から仲間はずれにされて職場に居づらいです。
一緒にお昼を食べていても、自分だけが知らない話題ばかりで全く話についていけません。聞いてもスルーされたり、バカにしたような態度を取られることもあります。話題に入れないので空気のような存在です。一緒にいてもヒソヒソ話をされて居心地が悪く、社内ですれ違っただけでもコソコソ悪口言われたり、仕事中にジロジロ見られたりすることもあります。そんな状況で顔を合わせるのも嫌になるほど、できるだけ会いたくない、と拒絶するようになってしまいました。
入った時は仲良く飲み会もありましたが、同期同士が友達のような関係になり、いつでもどこでも群れているようで、気づけばみんなと距離ができていました。挨拶以外の会話はほぼありません。
大人になってまで子供みたいな悩みですみません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
参考になるか、わかりませんが自分はそう言う事を気にするタイプじゃないし、むしろ自分のグループを形成する方なんです。
会社では仕事優先、人間関係は二の次です。プライベートで付き合いのある人は、ほとんどいません。自分は相手が拒否反応する場合、こちらも徹底的に拒否するタイプなんです。もし、あなたが、できるなら、相手を無視する手もあります。会社は仕事をそつなくこなせれば、それで良いのです。無視して乗り切るしかないですね。もちろん仕事優先ですが、仕事がなくて暇なのでレベルアップも望めず・・・
社内イベントも多く、周りからは仲良しだと思われているので急に避けてると変に気を遣わせたくない気持ちもあります。

No.1
- 回答日時:
職場では職務に徹すれば良いかと
仲良くすることもないし、うまく付き合う事もないし
勤めている会社の円滑な業務の障害になるなら改善は必要でしょうけども
ほとんどの会社は居心地悪いものです。
要するに割り切って開き直れって事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社の同期に嫌われているような気がします。
友達・仲間
-
同期に嫌われて、あからさまに態度に出されて辛いです。 こんにちは。4月から社会人になりました。現在、
会社・職場
-
生まれて初めて人から露骨に嫌われました。
会社・職場
-
-
4
会社の同期に仲間外れにされています。 4月から新入社員として会社に入った新社会人のものです。私の会社
会社・職場
-
5
同期が合わなくて辛いです。 4月から社会人になり、同期と顔合わせをしましたが、他の複数の同期は会社の
会社・職場
-
6
仲良しグループで固まる同期。モヤモヤします。
子供・未成年
-
7
新入社員研修で完全にぼっちになってしまいました。同じ職種の同期は皆ライン交換しているのに自分だけハブ
会社・職場
-
8
仲間外れにされてますよね?
会社・職場
-
9
同期に嫌われています(長文)
子供・未成年
-
10
新入社員の3人行動。2人はお友達でべったり。
学校
-
11
職場で同期の輪に入れない
大人・中高年
-
12
全く同じ日に入った同期ばかり新しい仕事を教えられていて、私だけずっと同じ仕事をしていて焦っています。
会社・職場
-
13
同期と反りが合わない。というか嫌われてます。多分。出会ってまだ1週間ですけどね。。 かなり同期が多い
友達・仲間
-
14
会社の飲み会 行きたくないけど自分だけ誘われないのは落ち込む 私は、会社の飲み会はできれば行きたくあ
飲み会・パーティー
-
15
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
16
あえて職場で群れない女性いますか?
片思い・告白
-
17
入社2年目ですが、職場になじめません(泣)
会社・職場
-
18
新卒で最初の同期飲み会に誘われませんでした。 どういう理由が考えられるのでしょうか。 4月入社の理系
飲み会・パーティー
-
19
職場で嫌われたら仕事辞めますか? 仲間はずれにされてストレスが凄いけど、それで辞めるのも悔しいです。
派遣社員・契約社員
-
20
自分は極度の人見知りです。会社でも、同期とはうまく会話が出来ません。どうすれば人見知りを克服ができま
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
ハローワークインターネットサ...
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
会社に個人名でかけてくる電話。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
「使」のにんべんを取った漢字は?
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
事務パートで採用され3日目の主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報