dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

乳児の夜の寝かしつけについて。
生後5ヶ月の娘がいます。
朝寝や昼寝の際は、いわゆるセルフねんねをしてくれるのですが、
夜寝るは必ずおっぱいを吸わないと寝れません。
おそらくおしゃぶり感覚で吸ってると思います。
ここ数ヶ月ずっとそんな毎日なので
私の乳首も悲鳴を上げそうです。

ちょっと困っていることがあって
私の乳首が痛いということもあるのですが
私が体調を崩したときに、旦那や他の人に寝かしつけてもらう場合など今の状態では難しいと思っていて、
今更ながらおしゃぶりを考えてます。
新生児の時に、Pigeonとフィリップスの2つを試しましたがだめでした。
今は吸う力も強くなったし、再チャレンジしようかなと思ってます。
、、、、が、最近歯が生え始めるのか、歯痒いみたいでブーブーしていて
そんなときにおしゃぶりを始めてもいいものなのかとちょっと悩んでたりします。

一応おしゃぶりのメリットデメリットも把握してます。

おしゃぶりを遅くから始めた方おられましたら
ご意見いただきたいです。

A 回答 (2件)

産後5ヶ月なら、授乳に慣れ、乳首も丈夫になっているはずなのですが、


それでも痛いですか?
与え方が浅いからだと思うのですが、ガッポリ咥えさせているでしょうか。
歯が生えてくると、歯が当たって痛いというママさんがいますが、
それも与え方が浅いせいです。

おしゃぶりは、赤ちゃんが受け入れてくれるのなら、
生後半年から始めても差支えないと思います。
出っ歯になるなど諸説ありますが、
友人たちの子は、全然そんなことないです。
むしろ、おしゃぶりが嫌いだった私の息子が出っ歯のような・・・

始める時期が遅いことよりも、嫌いなのを分かっていて練習させるのは、
かわいそうに思います。
体調を崩した時のために慣れさせたいお気持ちは分かるのですが、
使わなくても済むかもしれないのに(体調を崩さないかも)
わざわざ試練を与えるよりも、
体調を崩してしまった時だけ、やむを得ず試練に耐えてもらう方が、
(おっぱいナシで、別の人の抱っこで寝付く試練)
赤ちゃんの精神安定的に良いと思います。

私も、もし授乳できなくなったら、などと心配したのですが、
産後2年間は緊張感からなのか、風邪一つひきませんでした。
2人目の時もそうでした。
一方、赤ちゃんは生後半年を過ぎると、風邪をたくさんもらいます。
そんな時、おっぱいがあって本当に良かった、助かった~と思ったものです。
風邪をひくと、赤ちゃんって本当に寝ないんですよ・・・
夜中じゅう愚図りますが、おっぱい咥えさせておけば静かでした。
私は、数日間裸族のような生活でしたがw

好きな時に好きな分だけ吸えるのが、おっぱいの良いところです。
深く咥えさせることで痛みはなくなるので、吸わせてあげてほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もしかしたら、おっしゃる通りで、咥えるのが浅いのかもしれません…。
深く加えさせてみようとおもいます。

おしゃぶりは、もちろん本人が嫌がる場合は無理矢理慣らそうとは思ってません。
あくまでも、吸ってくれたら頼るのもいいかなぁ?と考えてたところです。
遅く始めても大丈夫なのですね。
これから様子を見て、検討していきたいとおもいます。

いろいろ教えてくださりありがとうございます^^

お礼日時:2019/10/14 23:39

生後5ヶ月で寝るときにおっぱい吸わない子なんていません。


まだまだ1歳を過ぎるまで 続きますし 続かせてあげて下さい。

おしゃぶりをさせたいのならやってみたら良いのでは?
その子その子によって合う合わないはありますので一概には言えません。

でも それと 寝る前の授乳は別です。
寝る前であろうと 授乳はしっかりしてあげてから
おしゃぶりを与えてあげて下さいね。

歯の生え始めでもおしゃぶりは有効です。
1歳前後に生え揃って来ると おしゃぶりを歯で千切った我が子の様な
子供もいますが 大抵はそんな事しません。
ただ おしゃぶりを手放せなくなるかも知れませんから
それだけ注意をしてあげたら良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!
わかりました。おっぱいは吸わせます。

おしゃぶりはもう少し検討してみようかと思います。

お礼日時:2019/10/14 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!