重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

I had hardly returned from my vacation before my schedule was filled with meetings.
直訳したら、
会議で私の予定が埋められる前に私は休暇からほとんど帰ってこなかった。
となると思うのですが、どういうことですかね?

A 回答 (3件)

hardly ~ before


~するかしないうちに…、~するとすぐ… なので、帰ってきてますよ。
    • good
    • 0

手の込んだ強調表現で、出会った頃は頭がぐらぐらした記憶があります。



hardly はほぼほぼ not に近いので試しに置き替えると、「ほとんど」と言う和訳部分が消えます。
「会議で私の予定が埋められる前に私は休暇から帰ってこなかった。」
要するに、物事の時間軸状の経過を説明しているだけのことです。

日本語的には、順序を逆転させて「帰ってきた時にはスケジュールが埋められていた。」とすべきでしょうが、英語として即呑み込むためには、hardly が出現した時点でこれを無視し、後に before が出た時点で after に置き替える癖を付けると、少なくとも文意を混乱なく把握することが出来ルように思います。個人的なやり方ですからお勧めはしませんが。
    • good
    • 0

「会議で私の予定が埋められる前に私は休暇からほとんど帰ってこなかった。

」 
→ 「① 私は休暇から帰るか帰らないうちに私の予定は会議で埋められた」 → 「② 私は休暇から帰るとすぐに私の予定は会議で埋められた」

要は②ということです。

なおご参考までに「~するとすぐに~だ」にはこの他にもいろいろと言い方があり、下のサイトが詳しく説明しています。ご質問の hardly ~ before はどちらかとうと難しいほうの言い方です。

https://eigo-jouhou.com/hardly-when-english-gram …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!