電子書籍の厳選無料作品が豊富!

指示語の抜き出し問題。

写真の問題で、
「線①「それ」は、何を指していますか。」
という問題で、私は
「眠ると体温が下がること。」
と答えました。
模範解答は、
「体温が下がること。」
でした。私の解答の“眠ると”は、余計ですか?

「指示語の抜き出し問題。 写真の問題で、 」の質問画像

A 回答 (4件)

余計ですね。


眠ることは生きていく上で必要なことです。なのでそのこと自体は危険ではありません。恐いのは「体温が下がること」であり、眠ることではありません。
もちろん、眠ることがその原因になることはあるわけですが、眠ること以外で体温が下がることがあり得ます。
たとえば、じっとしていても体温が下がる可能性がありますよね?だから、そう言った体温が下がる要因となる「睡眠」と「動かずにいること」を避けるために、「眠ることがほとんどなく、しょっちゅう動き回っている」んじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2019/10/15 23:19

あってもいいとは思いますが、結果としてあなたの解答は間違いになったということですか?

    • good
    • 0

補足ですが、前の回答は字数制限が無い場合です。

ひょっとして10文字以内とかの制限があるのではないか気になるところ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。字数制限はないです。

お礼日時:2019/10/15 12:31

あなたが正しい。

眠ることによる体温低下が話題だから「眠ると」は外せません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!