性格いい人が優勝

熱があると感じ、脇の下で測る電子体温計で計測したところ(比較的新しいものです)、36.2度でした。
手が熱くおかしいと思い、赤ちゃん用に購入したおでこに当てるセンサー式
のもので計測したところ、37.7度あり、びっくりしました。
体温計の信頼度については、こんなレベルなのでしょうか?

ご存知の方、教えてください。

A 回答 (5件)

あなたの体温の測り方に問題があると見られます。

体のどの部位で測るかで体温に違いが出て来ますが、仮に同じ「脇の下」で測るにしても、正しい測定のしかたをしないと測定結果に差が出ます。

体温計(根元の部分)を単に脇の下に差し込んで体温で体温計が温められても、体温計の大半の部分(脇の下に差し込んでいない、突き出た部分)が脇の下から外に出ていると、体温で温められた根元の部分の熱(体温)が脇の外に出ている体温計の大半の部分に逃げてしまい、温度が下がります。そうすると正しい体温が測れなくなります。

それを防ぐために、体温計全体を脇の下に差し込み、なるべく体温計全体が同じ温度に保たれるようにすることです。
    • good
    • 1

脇の下で測る場合入れ方によって誤差が出ます。


ですので信頼性を増すためには入れ方だけではなく測定時間も関係しますので、1分計とか3分計でアラームが鳴ってから更に
1~2分そのままにして(詳しい方法は取扱説明書に明記されている)安定させた方が良いです。
脇の下より正確性を求める場合は舌下で測るとかありますので、体温計のタイプに応じて測って下さい。
赤ちゃん用の場合の多くは耳で測る瞬間タイプが多いですが、赤ちゃん用を大人に使用するのは誤った使い方です。
    • good
    • 0

わきの下でも、場所により、体温が違います。

朝昼夜でも違うから、面倒。
予測式でも、最低5分は、必要です。普段の、平熱を計っておくのが、ベスト。
    • good
    • 0

センサー式とか子供用のは、おおよその値といってもいいでしょうね。

センサー式は精度そのものが適当、正確な赤外線センサーの温度測定機器はお値段が高い。子供用は子供がじっとしておけないから、温度上昇の傾きを計算して数値をおおよそ算出するからです。
デジタル式でも、メーカー品の30秒から1分のでじっとしていれば正確ですけど。
1番は水銀のやつで3分くらいかけて測定するのが正確でしょう。
    • good
    • 0

はい、そんなもんです。


電子体温計は、10秒とか20秒の計測で体温を推測します。
正確を期すには、3分は測る必要があります。

より正確を期すなら、水銀体温計で3分以上測りましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!