
浴室のシャワーが、栓を閉めても漏れるようになりました。
つなぎ目などからではなく、通常時でもお湯が出てくる場所からです。
逆止弁がないのに手元ストップのヘッドに付け替えたからだとおもいます。
水栓は浴槽のふちについているタイプです。
以前別な工事で来た業者に見せたところ、浴槽ごと替える必要があるといわれたのですが、先日、浴槽に書かれていたメーカーに聞いたところ、水栓を替えれば大丈夫といわれました。
この場合メーカーの言うことが正しいのですか?
また、この工事は近所の水道工事店とかでは無理なのですか?
浴槽メーカーには4万くらいかかるかもと言われたのですが、近所の工事店などでも同じくらいかかるのですか?
どうぞよろしくお願い致します。
画像汚くてすみません。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
浴槽のふちに取り付けてあるのですか。
見かけないタイプですが、そもそも浴槽を設置してから取り付けたものであれば、逆の手順で外すことはできるはずです。
浴槽の下から内部(水栓の取り付け部)を覗き込むことができて、水栓の取り外しの工具をを差し込んで回す空間があるかどうか確認してください。
取り換える水栓は、以下のキーワードで検索してみてください。
浴槽用 シャワー付き 混合水栓
台付き(水平位置に取付け) ⇔ 壁付き(壁に取り付け)
1穴/ワンホール(器具の取付穴が一つ) ⇔ 2穴/ツーホール
https://jp.toto.com/products/faucet/bath/
https://www.lixil.co.jp/lineup/faucet/bathroom/
https://kakudai.jp/
http://www.san-ei-web.co.jp/
配管との接続部(管径やネジ山)は規格化されているので、基本的にどのメーカーの水栓器具でも取り付け可能です。
ただし器具本体の取付穴の大きさなどは機種によって違います。
ご回答ありがとうございます!!
浴槽を交換した時に既に付いていた物です。
内部を覗けるかと言うのは、エプロンを外してからでしょうか・・・?
普通の状態では全く見えないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て ポリバス(浴槽)の水漏れ対応 2 2022/04/08 22:28
- その他(生活家電) 循環式のふろがま ボイラーの設置の仕方が解らない 4 2022/05/08 16:32
- 電気・ガス・水道 浴室給湯器のお湯がにごる〈白い)原因は? 現在水道工事をしてる近くに住んでます。 配水小管布設替工事 5 2022/12/27 15:59
- リフォーム・リノベーション 在来方式の浴室の防水工事なのですが、浴槽の上部分にFRP防水+塗装にする場合、浴槽も一緒に塗装可能? 1 2023/06/05 17:52
- DIY・エクステリア 浴槽の排水について 5 2022/08/28 11:31
- リフォーム・リノベーション 混合栓の位置変更について。 4 2022/06/04 11:25
- 掃除・片付け 浴槽のゴミ受けについて ゴム栓式の浴槽です。 風呂水を抜いても洗い場にお湯が流れないので、髪の毛等の 1 2022/06/23 20:15
- 電気・ガス・水道 浴室の混合栓の水漏れ修理について 4 2023/01/31 20:44
- リフォーム・リノベーション 分譲マンションの浴室洗い場床のFRP防水の不思議な現象について教えて下さい。 1 2022/07/24 01:04
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
散水ホースの元栓を締め忘れた場合
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
水道の蛇口の水が、突然止まる...
-
マンションの水道メーターです...
-
マンションの止水栓がわかりません
-
水道工事、死に水配管のフラッ...
-
混合栓の止水栓から水漏れがす...
-
古い混合栓の水漏れ補修について
-
2階のトイレからホースを伸ばし...
-
蛇口からの水漏れについて
-
引越し先のキッチンの蛇口がす...
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
パロマのガス湯沸かし器ですが...
-
シャワーとカランの切替レバー...
-
農業用水のカップリング
-
シャワーヘッドからの水漏れ
-
蛇口とホース
-
一人暮らししてます。ガスコン...
-
図面記号について 下記図面記号...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らししてます。ガスコン...
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
マンションの水道メーターです...
-
マンションの止水栓がわかりません
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
シャワーとカランの切替レバー...
-
水道の蛇口の水が、突然止まる...
-
食洗機を初めて使うのですが、...
-
井戸ポンプ圧力スイッチ交換後...
-
メーターボックスが開かない
-
引越し先のキッチンの蛇口がす...
-
散水ホースの元栓を締め忘れた場合
-
TOTO自動水栓TEL31不具合
-
2階のトイレからホースを伸ばし...
-
化学水栓が普及した理由
-
鍵付き水栓の鍵を失くしたら???
-
洗濯機と蛇口をつなぐ緊急止水...
-
混合栓の止水栓から水漏れがす...
-
水道工事、死に水配管のフラッ...
おすすめ情報
そのどちらかが確実なのでしょうか?
浴槽メーカーに聞いた見積もりが4万位と言われて、高いのかなと思い、他の業者に聞いたところ、同じくらいだったり、その水栓の交換はしたこと無いからあいまいな回答になると言われたりして、やはり浴槽メーカー紹介の業者にしようかなと迷っています。