アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ブタで人の臓器が作られるなど人とブタは近い動物というイメージもあります。
しかし、政府のHPを見ると、アフリカ豚コレラは人に感染しないようです。
なぜ、人に感染しないと言いきれるのでしょうか?
できればウイルスの機構から教えていただければ幸いです。

A 回答 (4件)

理由は簡単です。

感染しないという事実があるからです。

No.1の方が挙げている説明は、ヒトに感染しない動物のウイルス感染症に関するあくまで一般論です。想像ですが、アフリカ豚コレラのウイルスを使って実際に実験した結果ではないだろうと思います。

そもそも細胞レベルで「感染しない」ことを実験的に示すのは困難です。実験に不備があって成功しないだけという可能性が残るからです。それより今まで人間が1人も感染していないことのほうがずっと信頼できる結果です。

それに、一般論として種を越えた感染には鍵と鍵穴の問題があっても、実際世の中には人獣共通感染症というものが何十種類もあります。狂犬病や鳥インフルはウイルスが原因の、動物と人間共通の感染症です。
    • good
    • 0

ウイルスは環境や生き残りをかけて タンパク質まで変節させ


進化します。
その進化の矛先が人のタンパク質に向けば そういう事もあるでしょうね。
インフルエンザなんかも そうやって人に感染するようになったのです。

最近はサルポックス(猿の天然痘)が人に感染するように
変化しないか という議論が盛んの様ですが 十年経っても結果は出ていません。
    • good
    • 0

ウイルスの構造であれば 調べれば出て来ると思うのですが


機構って何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。アフリカ豚コレラ特有なのかと思っていました。
No1さんのリンクより表面のタンパク質の構造に違いがあるようですが、それが変異すると鳥インフルのように感染するような可能性はありますかね?
それとも原理的に感染しないようなたぐいのものなのでしょうか?

お礼日時:2019/10/27 15:48

人と豚は細胞の構造が違うため、豚コレラウイルスは人の細胞膜にくっつけない。

「ウイルスが鍵、細胞膜が鍵穴とすれば、鍵と鍵穴が合わない状態」と迫田教授。仮に人の体内にウイルスが入っても細胞には入れず、増殖しないまま消化されるという。

https://www.asahi.com/articles/ASM2D42YHM2DOIPE0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。リンクありがとうございます。
なお、表面のタンパク質の構造に問題がある場合、それが変異すると鳥インフルのように感染するような可能性はありますかね?

お礼日時:2019/10/27 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!