重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

名刺を断りなく貰われてしまった。


商社で営業、新規開拓、新規事業の仕事をしてましたが体調を崩し休職、退職することになりました。
社会経験、商社経験が浅く不勉強な質問で恐縮ですが取引先、ベンダー等の仕事で関わった方々の名刺が断りなく会社に貰われてしまいました。
これまで、退職した社員を見て名刺は辞める時会社に置いていくのが仁義だと悟りましたが机から勝手に引き出され、名刺ケースだけ私物は返しますって人事から返却されました。部署が変わる時も数字が欲しくて堪らないのか焦りなのか同僚、元いた営業チームの上長から名刺をくれと、強請りまではいきませんが相当切羽詰まった感じで言われました。

要は、商社勤めだとこういうのは普通なのでしょうか?
因みに仕事の参考にしてたフレームワーク図鑑も誰かに取られてしまいました。

A 回答 (3件)

休職からの退職であれば致し方ないかも…



休職中に貴方が営業にまわってた企業に出向く必要もあるだろうからね。
    • good
    • 0

退社する時、取引先から貰った名刺、使い残した自分の名刺、会社に帰すのは当たり前。


取引先の顧客は、会社の財産、貴方の財産ではありません。

フレームワーク図鑑、私物なら返却を求めましょう。
    • good
    • 2

こんばんは



名刺は個人情報と認識しているのでは。退社した人に悪用されると困りますから。

図鑑は自分で買ったのですか?自分で買ったのであれば私物です。

いずれにせよ、知らないうちに無くなっていたなんて、信じられません。普通は自分で分けて返すものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

図鑑は自分で買いました。もちろん、置いていくつもりでしたが振り分けをしたかったなと、、、

お礼日時:2019/10/28 03:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!