
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
それらは、勤務先が判断することです。
たとえば法律上も、当日の労働契約解除は出来ませんが、労働契約,就業規則における引継義務違反や職場放棄などに該当する可能性もありますので・・。
すなわち、懲戒解雇や重責解雇なども有り得ますし、質問者さんにとって最悪は、損害賠償請求される可能性も、ゼロではないのですよ。
保険証が交付されていると言うことは、社会人なのでしょ?
郵送で処理できる(してくれる)かも知れませんけど・・・余り世の中を舐めない方が良いと思います。
辞めるのは労働者の権利ですから、悪びれることなく、堂々と辞意を伝えりゃ良いです。
ただ、権利主張や権利行使する背景には、義務や責任も負っています。
「仕事をバックれてしまいました」「当日に店長にメールで退職」と言う行動に対しては、謝罪するなど、キチンと責任を果たすべきではないですかね?
No.2
- 回答日時:
メールや郵送など、直接に会わずに事を済まそうとするのは
卑怯です。
社会人として失格というべき行為をしたのだから、店長さんに
会って謝罪し今後のことについて指示を受けるべきです。
No.1
- 回答日時:
ちゃんと手続きをしたいならきちんと会社にお詫びと退社願いを伝えるべきです。
勝手にとんだ人間に離職票等の手続きをするとは思えません。
まずは店長さんにお詫びに行くべきです。
常識の対応してもらいたければ貴方がまず常識的な行動をするべきです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 相談させてください。 私は仕事量やチームワーク皆無のところで仕事をしていて、休職をしていました。その 2 2023/05/26 17:36
- 郵便・宅配 源泉徴収票は新居に届きますか? 私は一人暮らしをしてから会社を退職致しました。実家にいる時に働いて、 4 2023/03/22 10:19
- 退職・失業・リストラ 社会保険について5月15日前職場返却 5月21日新しい職場社会保険加入。 15日以降喪失証明書21日 4 2023/04/28 19:01
- 就職・退職 退職届を郵送で出し、届いてからの出社拒否はバックれにはあたりませんか。有給も2週間と少し残っています 3 2023/04/03 10:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 現在引越しに伴い賃貸契約手続きの最中です。 保証会社への提出書類を提出して、審査は通りました。 そこ 1 2022/06/23 08:12
- 退職・失業・リストラ 休職中です。先程勤め先の店長に退職の意思を電話で伝えました。あとは人事の方が出勤する10時くらいに電 2 2022/07/08 08:39
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 就職・退職 退職後の書類 2 2023/02/04 14:58
- 転職 【二ヶ月で退社した際の必要書類】 1 2022/05/20 14:15
- 就職・退職 アルバイト最終出勤日の後に有給を消化してるのですが。 源泉徴収票は退職日から1ヶ月以内と調べたら出ま 1 2023/04/06 14:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場についての悩みです。 2人...
-
あと5日で退職する派遣社員です...
-
1ヶ月勤めた会社を退職、菓子...
-
「○○はすでに帰りました」を敬...
-
退職後の制服返却方法
-
正社員無断欠勤
-
始末書と退職願について
-
民事法律扶助
-
退職手続きを行ってもらうメー...
-
退職した社員に苦情電話 私は人...
-
退職の際の挨拶状
-
SOS 助けて。起きてる方。私は...
-
仕事バックれてしまいました…
-
名刺を断りなく貰われてしまっ...
-
社会的地位がないと不安ですか?
-
緊急雇用について
-
お疲れ様です、例文教えて頂け...
-
退職する先輩へのプレゼント
-
取引先(同性)との連絡先交換
-
楽しいお時間をお過ごしになら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「○○はすでに帰りました」を敬...
-
退職後の制服返却方法
-
退職手続きを行ってもらうメー...
-
退職時の菓子折り郵送について
-
退職後気になって忘れられない人。
-
休職後の退職時挨拶について(...
-
始末書に退職する旨を書く場合...
-
1ヶ月勤めた会社を退職、菓子...
-
退職した会社に離職票等、郵送...
-
現場は好きだけど本社は嫌いと...
-
取引先(同性)との連絡先交換
-
保育園入所後の電話での在職確...
-
会社に置いた私物はいつまでに...
-
始末書と退職願について
-
退職した社員に苦情電話 私は人...
-
自己都合退職時の送別会。挨拶...
-
あと5日で退職する派遣社員です...
-
履歴書に「設立して間もない」...
-
退職した会社にお歳暮は必要?
-
退職証明書を郵送で請求する場...
おすすめ情報