
No.2
- 回答日時:
pailは「バケツ」の意味では
立体の体積=底面積x高さ
底面積は直径20の(半径10の)円の面積なので
底面積=半径X半径x円周率=10x10xπ(πは円周率)
また、液体は円筒の形にピッタリ沿うので
立体の体積=液体の体積=10x10xπx40=4000π[cm³]
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 20Lペール缶のオイルを開封して3年半後に使えるかどうか? 5 2022/11/27 20:29
- 高校 メスフラスコで測った1リットルにつきまして 2 2023/03/19 11:01
- 数学 円柱の堆積を求める方法について 半径×半径×円周率3.14×高さ=だと思うのですが、 円柱の中に入れ 4 2022/03/25 10:53
- 物理学 tank内部に液と内壁の接触されている面積を求めることについて こいう計算式はどんな意味ですか? 単 3 2023/04/06 20:38
- その他(資産運用・投資) 積み立てNISAの利息や年利の計算方法 3 2022/05/07 15:03
- 物理学 内半径b,外半径cの円筒導体の中に半径aの円柱導体が入っている。それぞれの導体に逆向きの電流が流れて 2 2022/11/13 22:14
- 化学 【危険物取扱者】危険物の一般取扱所とはどういう施設のことを言いますか? ガソリンスタンドは給油取扱所 2 2022/04/15 12:37
- その他(形式科学) 1560リットル、1リットルあたり0.19円になるのはどういった計算ですか? 3 2022/07/29 20:01
- その他(形式科学) 【急募!】円の高さの求め方 添付写真の円の高さxを求める時、変数(直径と面積)のみを当て嵌めて計算す 2 2023/02/26 22:13
- 車検・修理・メンテナンス 5w-30指定の車に0w-30を入れたら漏れるか? 5w-30の軽ターボ高回転(REVまで回す)の車 8 2022/12/04 06:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1滴は何mLですか?
-
貿易用語のMT
-
300ccと300ミリリットルは違う...
-
W/V%とは?
-
体積変化について
-
スタンダード・キュービック・...
-
等電点
-
【電気化学】vol ppmってどうい...
-
蒸気圧の問題についてわからな...
-
『ad.100g』の『ad.』の意味
-
47Lの酸素ボンベに14.7MPA...
-
混合物の比重を教えてください
-
②での答えが2対1です 答えには2...
-
酸化スズの体積量を教えてください
-
この問題の解答の意味が分かり...
-
ボイル・シャルルの法則
-
ボイルの法則での計算について
-
温度と圧力を一定に保ち、500mL...
-
(1)で体積(L)を求めるのですが...
-
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1滴は何mLですか?
-
貿易用語のMT
-
300ccと300ミリリットルは違う...
-
【電気化学】vol ppmってどうい...
-
47Lの酸素ボンベに14.7MPA...
-
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
-
面心立方格子から体心立方格子...
-
W/V%とは?
-
蒸気から水への換算方法を教え...
-
流量単位 Nm3→m3換算
-
塩水の体積。
-
液体窒素 気体換算
-
高校化学で質問です。 体積百分...
-
ppm
-
モル分率=体積分率に関して
-
窒素ガスの充填時の重さの計算...
-
混合ガスのvol%からmass%
-
危険物取扱者試験問題です。答...
-
molの未知数はなぜ「n」なのか
-
おこめ 1合は何グラムですか
おすすめ情報