プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中古のノートパソコン購入を考えています。
メモリ8G、HDD250Gでwindows10のものです。
cpuがcore2世代celeronというものなのですが、知り合いに、古いからwin10が重くて動作遅くなると思うと言われました。
彼いわく、第2世代は10年以上前のものだとか。
ただノートパソコンでは現在第4世代だとも言っていました。

私が利用するのはネット程度で、スマホと同等に扱えれば問題ありません。
それでもこのcpuでは知り合いの言うように足りないのでしょうか。

なお、中古品は短命であることは承知してます。
以上宜しくお願い致します。

A 回答 (9件)

cpuだけでなく、マザーボードも古く、他のパーツも古いためドライバも手動でインストールする必要があるかも(メーカーサイトにドライバがない場合もある)


中古はお勧めできません。(ネット程度の利用ならWindows10homeが3万円台で新品もあります)
ちなみに私のデスクトップ(10年経過のWindows 10アップグレード版)が電源が突然切れるようになり、「システムの復元」、放電などでやっと使っている状態です)
    • good
    • 0

追加


28日までの期間限定でしたが、ソースネク*トでは、10.1インチWindowsタブレットPC(
Windows 10home)提供価格 17,800円を不定期的に売り出しています。(メモリー4GB,最新のインテルAtomプロセッサー、ストレージの容量が少ないなど非力ですが新品)
    • good
    • 0

> 中古品は短命であることは承知してます


明日壊れてもいいのであれば、いいでしょう。
パソコンも電気製品です。
   
皆さん、動作が遅い云々ばかり話題にされますが電気製品ですから、経時変化による故障も当然出てきます。
10年前の製品であれば、そろそろ電源関係も劣化して起動しなくなる可能性もあります。
実際私はこの半年ほどで3台、友人知人のパソコンが起動しなくなったパソコンを見ています。
いずれも7~10年物です。
    • good
    • 0

知り合いの方が詳しいようだから、その人に選定してもらったほうが良いでしょう。



スマホと同等にというのは、難しいです。
というのも、古いPCでHDDですと、電源ONから使えるまでが、待ち時間が長いです。スマホのように使おうと思ってると、ここで閉口してしまうでしょう。
ノートということで、バッテリー駆動を想定されているのなら、中古はほぼ論外です。
バッテリーで使用できても、使える時間はかなり短いと思われます。


>cpuがcore2世代celeron
>ただノートパソコンでは現在第4世代
ちょっと意味不明ですが、Celeron2900番台のCPUでしょうかねぇ。これなら、2013年頃の製品なので10年は経っていないとは思います。ネットの閲覧ぐらいなら大丈夫かなぁ。
HDDは遅いので、できれば、SSDに換装済みの物を選んで下さい。HDDのものより体感できるレベルで速度が違いますので。

3万円以上出せるなら、新品探しましょう。
価格.com - HP 14s-dk0000 価格.com限定 AMD A4/4GBメモリ/128GB SSD/14型フルHD液晶搭載 エントリーモデル 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001187273/
    • good
    • 0

CPU が第 2 世代と言うことは、Core i*-2000 番台での Celeron だと思います。

これだと、インターネットでのブラウジング、メールのやり取り、動画鑑賞などでは多少かったるいものがあるかも知れませんが、普通に使うことは可能でしょう。メモリ が 8GB あるので、Windows 10 64bit だと思います。メモリは重要で、4GB が最低限必要、8GB あればそこそこ快適に使えます。

お知り合いの認識は一寸誤りで、Windows 10 は Windows 7/8/8.1 より改良されていて、同じことをやるにしてもより軽く動作するはずです。安定度も増していて、滅多に飛ぶこともありません。私は、Core2 Duo の時代(Core 以前)の CPU を積んだノートパソコンを次々と Windows 10 にアップグレードしてきましたが、決して速くはないものの、正常に稼働しています。最近では、ThinkPad X61 Core2 Duo T7300 2GHz、Windows 7 Home 32bit を、Windows 10 Home 32bit にアップグレードし、その後 64bit にクリーンインストールしています。ドライバは、Windows Udate 等で賄える場合が多いようです。

恐らく、この中古のノートパソコンは、中古専用の Windows 10 を入れてあるものでしょう。これは、Microsoft が中古用に出している Windows 10 で中身は全く同じですが、かなり安く卸しているようです。Windows 7/8/8.1 を続けて使われるよりは、早く Windows 10 にしてもらった方が、Microsoft としてもサポートの面などで扱い易いはずです。

第 2 世代 Sandy Bridge(CPU のコードネーム)は、Core2 Duo や第 1 世代の Nehalem(同) と比べて改良された CPU でした。今でも私のところには、当時自作した Core i7-2600K や Core i7-2700K のデスクトップがありますけど、まだまだ現役で使える能力は持っています。ただ Core i7 ですけれど、最新の第 9 世代では Core i3 程度の性能になってしまいました。何せデスクトップでは、Core i3 が 4コア、Core i5 が 6コアになってしまったので、仕方ないのですが(泣)。

現在のノートパソコンは、第 8 世代や第 9 世代でデスクトップと一緒ですね。第 4 世代はとっくの昔の話です古いです(笑)。ノートパソコンの CPU は下記のようにかなり進化しています。

Intel モバイルプロセッサー スペック・性能・比較
https://www.pc-koubou.jp/magazine/5861

肝心のその CPU のパソコンですが、普通に使えます。メモリが 8GB あるのが大きいですね。ただ、決して速くないですし、ストレージが SSD ではなく HDD なのがつらいです(泣)。HDD は全てのアクセスが遅いので、CPU と相俟ってのんびりした動作になると思います。それでも、用途に関しては問題ないでしょうから、納得できればと言う話です。

ノートパソコンの指標としては、下記の各点があります。

・Windows 10 64bit であること。メモリが 4GB でも 64bit OS を使うことで、4GB をフルに使えます。32bit OS だと、3GB 程度に制限されます(IO アドレスが 1GB を占有)。

・CPU はそれなりのもので良い。下記の PassMark で見て、スコアが 1000~2000 程度あれば、そこそこ動きます。
https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php

ただし、Atom 関係の CPU は遅いので避けた方が賢明です。

インテルのCPU「Atom」の性能について初心者向けに解説する
https://fxpc.xyz/cpu/intel-atom.html

・メモリは 最低 4GB で、ある程度快適に使いたかったら、8GB 以上が望ましいです。メモリ不足に陥ると、CPU の性能差以上に遅くなってしまいますので、CPU よりメモリを多く積んだ方が良いです。

・ストレージは HDD より SSD が良いです。最近は 2.5インチ互換の SATA SSD が HDD 並みの値段に下落していますので、是非 SSD を選んで下さい。メモリ不足になった場合でも、HDD に比べて SSD 速いので多少は遅さが軽減されます。容量は最低で 120/128GB、普通で 240/250/256GB あたりです。32GB の eMMC は Windows Update で苦労しますので避けた方が良いです。eMMC はマザーボードに直付けなので 64GB でも微妙です。120/128GB 以上の SSD にしましょう。

・中古なので保証期間は短く、1ヵ月程度が普通です。また、バッテリは保証の対象外で、消耗していると別途買わなくてはなりませんが、これも持ち歩きをしない場合は、そのままでも構いません。
    • good
    • 0

i5シリーズ東芝551クラスならキーボード(無線)付属で差し上げますよ。

コア2クラスも2台ありますし・・・。最低ですが初めてならこれで十分と言う方に。
    • good
    • 0

ハッキリ言います。


やめておきなさい。
安いスマホのほうが高性能で使い勝手が良い。
ノートPCにする意味はない。

さらにそれ、Windows10に対応していないというか、メーカーがWindows10をサポートしないパソコンと考えられ(※)、
なにか問題が発生しても自力で解決しないといけない製品です。
覚悟があるなら購入しても良いでしょう。

パソコンの知識が乏しい人に中古のパソコンは勧められません。
使い方を限定するといった明確な目的がない限りは避けましょう。

個人で使っているうちに「アレもしたい」「コレもしたい」と要望が増えるでしょうから、
多少高くても第8世代または第9世代の Core i5 を搭載した新しいパソコンを購入することを勧めます。

・・・
※ 第3世代から前のCPUを搭載している古いOSを採用していたパソコンは軒並みWindows10をメーカーサポートしません。
 要はパソコンに他するそれなりの知識がない人が使っちゃいけない物ってことです。
    • good
    • 0

Core2世代なのか、Core i第2世代なのか


Core2世代なら、2006年~
Core i第1世代が2008年~
Core i第2世代が、2011年~

Core2世代なら、Celeronは、シングルコアですから、Windows7とかでもそこそこ厳しい。
Core i第2世代のCeleronなら1コア、1コアHTありと2コアがあります。1コアのものなら、Windows7/8でもそこそこ厳しい。
HTありになると多少は違ってくる可能性はある。ただ、2コアになると、1コアとは全く違いますから、違ってきますね。

Windows10ってOSのバージョンアップが重くなっていることがある。
1コアのCeleronなら、Windows7なら、重い。Windows10なら、さらに重い。Windows10 ver 1903になると、使い物にならない程度に重い。
Core2世代のCeleronで、Windows7と10の1803まで使ったことがあるが、1803から1903にバージョンアップしたら、耐えられないを超えて、使えないまで重くなっていましたw
ついに、重すぎて挫折して、Core2 Quadに変更したら、以前とは嘘のように使える程度なりましたけどもね・・・
2コアのCeleronでもそこそこ使えるんですけどもね・・・
    • good
    • 0

メーカー制パソコンは、基本的にCPUの交換はできません。


*ノート・デスクトップ。
マザーボードのCPUの台が新旧で異なります。
知り合いの方もあまりパソコンに詳しくない様に思います。
メーカーサポートに聞くのが早道です。
CPUの交換よりHDDを同容量以上のSSD(500MB)に交換をする事を勧めます。
*交換後に再セットアップです。
通常の起動時間は、HDDの半分以下です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!