アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前使っていたノートpcの部品などは解体して使えるんでしょうか。
8年前に買って充電差しっぱなしで使ってたのでどこか壊れてるかもしれないですが。

前ノートpcのスペックはi7ー6700hq 8ram gtx960mです。

メモリなどは時期があるなどの話も聞きます
部品を時間を空けて買っていくことになりそうなのですが、
お金を貯め切った後に買ったらいいか、部品が出る毎に買ってもpcの出来上がりの質に問題ないかも教えてくださると幸いです。

A 回答 (5件)

Valorant の動作環境は下記です。



動作環境: fps=Frame Per Second
https://playvalorant.com/ja-jp/specs/

最低スペック / 30 fps:
CPU Intel Core 2 Duo E8400 or AMD Athlon 200E、メモリ 4GB、GPU Intel HD Graphics 4000

推奨スペック / 60 fps:
CPU Intel Core i3-4150 or AMD Ryzen 3 1200、メモリ 4GB、GPU GeForce GT730

ハイエンドスペック / 144 fps 以上:
CPU Intel Core i5-9400F or AMD Ryzen 5 2600X、メモリ 4GB、GPU GeForce GTX1050Ti

現在お使いのゲーミング・ノートパソコンは、CPU Core i7-6700HG、メモリ 8GB、GPU GeForce GTX960M ですから、推奨環境はクリアしていますね。これを改造して 240 fps に貼り付く性能を得ることは無理でしょう。第一に、ノートパソコンではグラフィックスが交換できません。マザーボードにチップが半田付けされています。それに、CPU も 4コア/8スレッドありますが、TDP 45W では性能に限界があります。

インテル Core i7-6700HQ プロセッサー 6M キャッシュ、最大 3.50 GHz
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …

ノートパソコンの形状では冷却機構の問題もありますね。どうしても TDP を抑えなくてはならないので、クロックもそう上がりません。所詮ノートパソコンです。SO-DIMM のメモリはゲーミング・デスクトップには使えません。強いて言うならば SSD が流用可能ですが、恐らく 2.5 インチ SATA SSD でしょうから、最近の NVMe M.2 SSD とは比較になりません。これも新しくなりますね。

と言う訳で、パソコンショップの BTO(Build To Order) ゲーミング・デスクトップパソコンを購入した方が良いと思われます。下記は一例です。

ドスパラ ゲーミング・デスクトップパソコン
https://www.dospara.co.jp/TC30

GALLERIA RM5C-R46T RTX4060Ti 16G SSD500GB搭載 『Minecraft: Java&Bedrock Edition for PC、Xbox Game Pass同梱版』
https://www.dospara.co.jp/TC30/MC13126-SN4597.html ← 184,980 円

スペック> OS Windows 11 Home、CPU Core i5-13400F 10コア/16スレッド、GPU GeForce RTX4060Ti 16GB、メモリ 16GB、NVMe M.2 SSD 500GB (PCIe Gen4)、M/B Intel B760 MicroATX、P.S. 80Plus Bronze 650W、(キーボード/マウス/HDD/ODD 無し)

下記は各種ベンチマークで、Valorant は GeForce RTX4060Ti 最高設定で平均 399.8fps、最低 297.4fps ですから、240fps 以上は確保しています。これくらいでしょうか?

RTX 4060 TiとRTX 3070どっちがいい?【実際にベンチマーク性能比較】
https://chimolog.co/bto-gpu-rtx-4060-ti/
「Valorant240貼り付く自作pcを」の回答画像5
    • good
    • 0

ちなみに、VALORANTで240FPS張り付く様なスペックのPCってなると



・CPU:Intel Core i7-13700F
・グラフィック:nVIDIA GeForce RTX 4060Ti
・メモリ:16GB
・ストレージ:SSD 500GB NVMe接続

とかのパーツ価格がそこそこお高い構成になるんだけど・・・
8年前のノートPCのパーツなんて、どこにも使えないですよ?
    • good
    • 0

ノートPCの部品は使えないと思った方が良い。


使えるとしたらSSDとHDDだけ。Valorant240に貼り付くを目指すなら、8年前のスペックの部品は避けましょう。

部品はお金を貯めきってからまとめて買うべき。部品が揃わなければ動作確認できないから。もし一部の部品に不良品があっても初期不良で交換できない。
    • good
    • 0

基本的に、ノートPCのパーツは自作PCに転用する事は殆ど出来ないですね。


CPUは、ソケット形状が違うか又は基板に半田付けされていて外せない状態。
グラフィックチップは、間違いなく基板に半田付けされていて外せない状態。
メモリはノートPC向けのSO-DIMM(Small Outline Dual In-line Memory Module)なので一般的な自作PC向けのDIMM(Dual In-line Memory Module)とは仕様も形状も違う。
ストレージはSATA接続の2.5インチタイプだったら流用出来るかもしれないけれど、8年前のモノを使う位なら現在安く売られているモノを使った方が数倍マシ。

OS(Windows)やMicrosoftOfficeとかのソフトウェアはライセンス的に移行させられないので、新たに買う事になる。

自作PCを組む場合は、パーツを年月をかけて一つ一つ買っていき、全てのパーツが揃ってから組むというやり方は、購入するその時によって仕様や世代が違っていたりする事があって、最終的に組みあげる(正常に動作する状態にする)事が出来なくなる場合もあるので止めた方が良いでしょう。
一式分のパーツを買い揃えることが出来るくらいまでお金を貯めてから、一気に買い揃えて組む方が確実です。

でもまぁ、一番安く買うとなればPCショップのBTOモデルを買った方が最も安上がりになるパターンが多いかな。
    • good
    • 1

デスクトップ用のCPU、メモリは、ノートPCと違う


マザーについては、ノートPCってほぼ独自だからね・・・

一部デスクトップでもノートPC用のメモリを使うものがあるが、そもそも、8年前なら今とメモリの規格が違うから、使えない
今のメモリの方が早いですしね・・・

基本的に流用できるのは、SSDかHDDぐらい

OSのライセンスは買い替え。
グラボって、ノートなら、マザーに半田付け。だから、流用不可

SSDかHDDを流用するなら、ついでに、買い替えってなるからね・・・
今なら、SSDももっと大容量のものが安価にありますからね・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A