dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りなのですが、些細なことですぐ涙目になってしまいます。
今日物理の授業のグループワークで分からない所があって友達に聞いたところ、「こんなの出来て当たり前じゃん、アホなの?」と言われて何も言い返せず涙目になってしまいました。
友達に涙目になっていたことを気付かれたので凄く申し訳ないです。
昔からちょっと指摘されたり強い口調でなにかを言われると傷付きやすく、家で反芻したり自分の言動を反省してしまいます。このままでは社会に出てもきっと役立たずで迷惑をかけてしまう人間になってしまうと思うと不安です。
心に余裕を持つにはどうしたらいいですか

A 回答 (2件)

貴方はきっと真面目で優しい方なのでしょう。


涙が出る理由を考えてみて下さい。言われた事がショックなのか、出来ない自分に腹が立つのか、それとも人前で指摘された事が嫌だったのか。
心の余裕なんて、歳を重ねればでてきます。
まずはご自分の好きなところを探してみて下さい。
これは出来ないけど、自分はこれができるから大丈夫とかわせるようになるかもしれません。

役立たずとは別の話です。
    • good
    • 0

一度心療内科に行きましょう。


治りますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!