
大学一年の女です。
4月から一人暮らしを始めたのですが、今になってホームシックになってしまいました。
GWと夏休みの1週間ほどは帰省して、帰り際に寂しいなとは思いましたが泣いてしまうほどホームシックになったのは初めてです…
特に友達と上手くいってないだとか、バイト先や学校に不満があるという訳ではないのですが、とうとう今日は朝から涙が止まらず、学校を休んでしまいました。
両親に高い学費を払ってもらってるのにくだらない理由で休んでしまったのが情けないです。
親から電話がかかって来て話す度に泣いてしまいそうになるので私から電話することは出来ないし、帰省したら今度は帰りたくなくなりそうなので年末まで我慢しようと思います。それに、18にもなってホームシックになったことはなんだか恥ずかしくて両親にも友達にも言えません…
どうにかしてホームシックを治す方法はありませんか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
わかるよーめっちゃわかる。
私は今大学2年で、実家は飛行機で1時間のところにあるんだけど、去年夏休みに帰省してからのホームシックが凄まじかった。
大学入学して半年以上経って、最初は気を張り詰めていたのが慣れてきたのかもね。
私も帰りたくて仕方なくて親に会いたくて、なんで県外の大学を選んだのか心底後悔したよ。。。苦笑
でも大丈夫、絶対にその状態から脱することができる日が来るから。
とりあえず大学に行って、友達とかとにかく人と話そう。人と話すとねだいぶ紛れるよ。
私がそうだった。
あとは思い切って親に電話をかける。
私も我慢できなくて、泣いてもいいやって
恥ずかしいけどいいやと思って
ホームシックが始まってから3日目くらいに母に電話をかけたよ。案の定泣いてしまったけど、話終わったらすごくスッキリした。その日を境にだんだん薄れてきたかな。
あとは下宿先にテレビがなくて、実家と違ってシーンとしてるのに耐えられなかったから、ずっとパソコンやらiPadやらで動画を流してた。これもオススメ。
ずっと辛いままじゃないからね。大丈夫。治そうともがかなくても、今は寂しさに浸ってもいいんだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
なんで産んだんだろ
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
高卒社会人1年目 来年度大学受...
-
中央大学法学部と横浜国立大学...
-
育英会奨学金面接について
-
麗澤大学、東京国際大学、明海...
-
現在大学3年。今の大学を退学...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
仮面浪人で再受験します。
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
東京理科大と名工大
-
まったく勉強をしないのに大学...
-
fラン大学って行く価値ないんで...
-
自宅→大学の通学時間2時間は普...
-
大学のAO入試です。 四年間経営...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしても行きたい大学を目指...
-
どこの大学に行くか人間関係で...
-
東京の大学の方がいいのでしょ...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
なんで産んだんだろ
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
大学 マイページについて
-
30歳から大学入学することはお...
-
東洋大学についてです。サーク...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
指定校推薦の辞退
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
千葉大学と東京農工大学と埼玉...
-
私立大学に進学することが両親...
おすすめ情報