
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
写真付きマイナンバーカードを本人確認資料として、「カードケースが主な財布」に入れて持参(免許証は持っていない)
財布には紙幣を折りたたんで数枚しか入らないので、別途30~40万程度入れた封筒と、小銭を100円ショップで買った「SDカード入れ」に入れてポシェットに入れ常に持参している。
No.4
- 回答日時:
運転免許証をサイフに、健康保険証をパスケースに入れてます。
健康保険証が身分証明書になるかは、証明を求めている相手によります。
銀行口座作るときは健康保険証だけではダメです。漫画喫茶だったら健康保険証だけでもオッケーです。
No.3
- 回答日時:
財布は使わないので、カード類は輪ゴムで。
この間整理していたら、昔カードサイズの計算機が出てきたので、そのケース(ビニール袋)に免許書、身分証明書、高齢者カードとクレジット・カード1枚を入れて外出するようになりました。身分証明書は、顔写真がなければ、正式な身分証明書にはならないです。
No.2
- 回答日時:
免許証は運転免許証のみ有効で、技術職に必要な免許は該当しないと思います。
保険証も健康保険証が有効で、それ以外の保険証は証明にならないのでは。
自分は身分証明書=運転免許証なので、スマホケース兼定期入れ兼財布という画期的な物に免許証が見えるよう持ち歩いてから3年経ちまして、便利さが極まりないです。
マイナンバーは一度二度しか用途がなく、紙を濡らしたり飛んで行かれては終わりなので、持ち歩いていません。
健康保険証はお金を借りられると耳にした事があり(事実関係は確かめていません)効力がありそうな感じです。
ちなみに、健康保険証も急病に備えてスマホケースのカード挿す所に必ず持ち歩いています。
No.1
- 回答日時:
免許証をカードケースに入れてます
保険証は、身分証明書になりますが、保険証とは別にもい1点必要なとこが多いです
参考
http://www.ksaitama.or.jp/architect/1-8.pdf
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パチンコ店で年齢確認をされた...
-
至急。ラウンドワン学生証忘れた
-
高3です。18時に友達とゲーセ...
-
身分証明に過去の生徒手帳は使...
-
レターパックで保険証を送ると...
-
仕事中、席に居ない時に書類を...
-
元スシローのアルバイトです。...
-
税法で7年の保管が定められて...
-
ちゃんと教えて欲しい…
-
パソコン(windows11)とICカード...
-
似たような判子あるんですけど2...
-
市役所で、自分の実印の印鑑証...
-
未成年でも泊まれるネットカフェ
-
マイナンバーカードの批判
-
電子証明書の更新について
-
親からマイナンバーカードを取...
-
マイナンバーを社労士などに教...
-
書類を黙ってデスクに置く後輩
-
郵便局留めの身分証明書
-
マイナンバーカードを作ると、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急。ラウンドワン学生証忘れた
-
高3です。18時に友達とゲーセ...
-
パチンコ店で年齢確認をされた...
-
身分証明書として学生証を持っ...
-
身分証明書が無い時の住民票の...
-
”身分証明証”という表現について
-
学生証とはなんですか 生徒手帳...
-
意味の違い?「 証 状 書 ...
-
公的証明書って、学生証でもい...
-
身分証明に過去の生徒手帳は使...
-
暴力団ではないという証明書は...
-
身分証明書が無くてこまったこ...
-
タスポは身分証明書になるので...
-
パチンコ店へバイト面接へ行く...
-
身分証明書の代わりとなるものは?
-
身分証明について
-
公的機関が発行する身分証明書
-
学生証でできることはなんです...
-
中国の公的身分証明書?
-
マイナンバーカードについて
おすすめ情報